
コメント

退会ユーザー
色んな会社試して結局くらしのマーケットで合う人が見つかったのでその人にいつもお願いしています。
値段も比較的安くていつもすごく綺麗にしてくれます。
大手の家事代行サービスも初回サービスやってるところ多いので色々試すのありだと思います。
うちは、
ベアーズ→値段はそれなりだが質も高い、大手の中では1番と感じた
カジー、ダスキン→安いけどそれなり
って感じでした。他も頼んだことあったと思いますがどこの会社か忘れてしまったのと、正直それなり(何なら自分でやった方が綺麗)だなって思いました。
色々頼んでみて自分に合った人が見つかるのが一番だなと思います!

ねこ茶
週2回、各1時間
家事代行をお願いしています。
キッズラインで、1時間1500円+交通費なので、手数料含めて1時間2000円くらいです。
頼んでいるのは、
洗濯物たたみ、収納
シーツ交換
時間があまったら、
掃除機がけや、キッチン周り、トイレ掃除など、家事代行の方の判断にお任せしています。
家事代行の方がきてくださるまで、洗濯物は一切たたみません。
かごにどかどかため込んでます。
これだけで毎日1時間は自由時間がふえたと思います。
ほんとオススメです。
ちなみに、いまは同じ方だけにお願いしてます。
それまで20人くらいにお願いしましたが、かなり差がでます。
気に入った方をみつけたら、その方にお願いして、前もって予約するのがオススメです。
初回は、
3時間とかで、キッズラインとか、タスカジとかで、がっつり掃除してもらうと、
お風呂のドアの溝とか、キッチン周りとかすごくきれいになります。
一度きれいにしてもらえたら、そのあとは、気づいたときに軽く掃除する程度できれいさをキープできるようになるので、
その後は、定期的に家事代行をお願いすると、常に家がきれいになりますよ。
すごくオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そもそもなんですが、キッズライン家事代行あるんですね?!😳シッターだけかと思ってました。
しかもすごい安くてびっくりです😳タスカジとか他の家事代行業者よりお手頃だし、週2で1時間ずつ使えるのもすごく魅力的です!
良い情報ありがとうございました😆✨✨- 6月30日
-
ねこ茶
キッズラインの家事代行は、自分で時給を決めるんですよ。
なので、1000~4000円くらいまでいます。
あとは、2時間以上から。という方も多いので、自分に合った方をみつけてくださいね。- 6月30日
はじめてのママリ🔰
暮らしのマーケット良い方いるんですね!
前に別件(家事代行ではない)でくらしのマーケット使って微妙だったので頭になかったですが、候補にしてみます!
他の情報もありがとうございます😊