
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
28wからずっと自宅安静でした!
30wの頃は1時間に4〜5回、32w頃からは1時間に5〜6回張ってました😭
1日トータルは数えてないですが、すごい数になりそうです笑

はじめてのママリ🔰
30週の頃は同じくらいでした!
現在は36週で10~15回くらいです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
週数進むにつれて張りも増えるんですね💦
切迫早産中だったら張り多いと心配になります( ; ; )- 6月23日

はじめてのママリ🔰
私はその頃もっと張ってました!
生理痛のような張りが1時間に4回とか!
頸管長は最短で2cmでした
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢
私も日によって、時間によってムラがあるのですが分かる張りが増えてきて怖くて😖
頸管長もそこまで長くなく、張るたびに短くなったり、陣痛につながったら怖いなぁと💦- 6月23日

はじめてのママリ🔰
33週で、1時間に4〜5回ほどは張ります!
26週頃からよく張るようになり、30週の頃から今と同じくらいの頻度で張ってます!
-
ママリ
1時間に5回くらい張るんですね💦
10分起きとか間隔あると怖くなりますよね( ; ; )
ついお腹をずっと触ってしまうクセがつきました💦💦- 6月24日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり張る時は張りますよね😔
この間初めて1時間に6回ぐらい張って夜間受診しましたが頸管長変わりなくで...💦
週数が進むと張りも多くなるんですね、、
頸管長は変わりないですか?
3boysMAMA◡̈♥︎
週数進むと張り多くなります😭
私の場合は安静にしてても張り過ぎてたためか、頚管長はどんどん短くなりました😭
こんなもんだ、と思ってて検診の時に先生に言ったら、1時間に4〜5回は張りすぎだからね?!
1日じゃないんだから、そんな時は張り止めを最大6錠/日で飲めるから飲みなさい!って怒られました😭
張るのが何日も何日も続いたりすると頚管長も短くなるかもなので、お身体お大事にしてくださいね😭
ママリ
私もずっと横になってるのに張る時は張ります😭
やはり張ると頸管長は短くなっていくんですね、、( ; ; )
私、病院の方針なのか張り止めの内服は出さない病院なのでなくて、頸管長短くなったら入院で点滴!となるそうです💦
とりあえず冷やさずストレスためず、張りにくい体勢を心がけます🥺
3boysMAMA◡̈♥︎
張りどめもらえないのも心配ですね😭
検診まで不安でしかないですね😢
1時間に何回も張るのが何日も続けば、検診も早めてもいいと思うので、気をつけてくださいね😭