
近所の放置子が家に入ろうとしてきて困っています。遊ぶのはいいけど、毎回飲み物をせがんできたりして困っています。どうしたらいいでしょうか?
放置子の子が近所に居るのですが、
やたらと家に入ろうとしてきて最近本当に鬱陶しいです!
うちの子とよく遊んでいるのですが、
家に入りたい!と毎回言ってくるし
喉乾いた!と飲み物をせがんできたりで面倒です。
遊ぶなとは言えないし、本当に困っています。
経験ある方どう対処されましたか?
- はじめてのママリ🔰

なな
お子さんに、遊ぶ時友達を家に入れてはダメなこと。直接交渉されても毎回、家で遊ぶのはダメと一貫して伝えられることですかね。
喉が渇いたと言われたら、「そうなんだね、じゃあおうちで飲んでから遊ぼうね」とバイバイしちゃう事ですかね。

はじめてのママリ🔰
絶対入れないですかね。
ママも居ないし遊べないよー
とか飲み物欲しかったら
自分のお家帰りなーって
言います!

ぷー🧸
もうほんっとによくわかります!
うちも近所の子が放置子ってほどではないかもしれないのですが、よく家の外で子どもだけで遊んでてその子たちがうちのとこまできます。
ピンポンダッシュもしてきたり、玄関のドアを勝手に開けてきたり家に入りたいとか本当に厄介です⚡️
外でBBQしててもきて、私も食べたいとか言ってくるしもう迷惑でなりません。
子どもだけで外に出させるなと言ってやりたいですが、ご近所のお付き合いもありその子の母親にも強く言えず、私も対処法には困っています😫
お答えにならず申し訳ないのですが、私も対処法が知りたくてレスしてしまいました😫
コメント