![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賞与の支給について、休職中でも対象期間の3分の2働いている場合は支給されるはずです。口座確認で未支給なら、会社に連絡して問い合わせるべきです。
賞与について。
今日が賞与をいただける日です。
賞与対象期間は12~5月で、その間の3分の2出勤していれば支給されます。(退職予定スタッフ、賞与支給日に在籍が無い者、年俸契約のスタッフは除く)と規則にあります。
5月27日から休職中ですが、12~5月までの3分の2は働いています。また復帰する予定なので、籍はそのまま会社に置いています。
先程、口座を確認しましたがボーナス支給されていませんでした。他の職員には支給されているようです。
これは、会社に連絡しても良いのでしょうか?
- さくら(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確認するのが一番いいですが、もしかしたら休職中というのは在籍していないと判断されているのかもしれません。
さくら
休職中で在籍していないとみられるなら、悲しすぎます😂
とりあえず確認してみます!
ありがとうございます🙇♀️
ママリ
以前ママリで、査定期間フル出勤してたのに支給日当日が産休育休でボーナス0だったという投稿も見かけましたので😭
もらえるといいですね💦
さくら
それはショックすぎますよね🥹
支給されるごと願います😭🙏