![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
隣人のベランダ喫煙について悩んでいます。管理会社に相談し、日中は匂いがしなくなりましたが、朝と夜に喫煙されるため不快です。ベランダ喫煙の禁止について知りたいです。
ベランダでの喫煙について。
賃貸マンションに住んでいます。
隣の住人がベランダで喫煙します(目撃済み)
4月下旬頃に管理会社に相談して、注意喚起の手紙を全戸に入れてもらいました。
それから、日中はベランダから匂ってくる事は無くなったのですが、朝(5時半〜6時半頃)にまだベランダで喫煙しています。
あと、夜(6時半〜7時頃)にも吸ってます。
朝は丁度、私も起きてて朝の換気をしようと窓を開けてると毎日、匂ってきます。
正直、時間帯に関係なくベランダでの喫煙はやめて欲しいのですが、日中は匂ってこないなら我慢すべきでしょうか?
でも毎朝、必ずベランダで吸っているので不快ではあります。
住んでいる物件がベランダ喫煙禁止なのかは不明です。
- はじめてのママ
コメント
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
部屋で吸うのもダメだった場合は外で吸うしかないと思うし仕方ないのかな…と思わなくもないです!
うちもちんたいですが不動産屋に喫煙は大丈夫か聞いたら部屋の中でOKだったので部屋で旦那は吸ってます!
ベランダで吸ってる人見た事ないので多分喫煙者の方は部屋なのかな?と私は思います!(うちのところら)
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
洗濯物に匂いがくつのは嫌ですが、物件次第ですかね‥
マンション自体、特に喫煙が禁止されていないのであれば我慢します。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先ずは管理会社にベランダで喫煙は良いのかどうか確認して、共有スペースなので無しと言われたら隣人のにおいで困ってると伝えてみる、有りなら我慢しかないのかなと思いました🥺
私も吸わないので不快な気持ちはとても分かります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは禁止されてないアパートなので我慢してます‼️
はじめてのママ
朝もベランダで吸っているのを私は目撃しているんですが、、、。