※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆ゆう☆☆☆
子育て・グッズ

小学生の机について相談です。1年生になる時に机を買うべきか、大きくなってからか悩んでいます。

小学生、これから小学生になるお子様がいらっしゃる方、机ってどうされてますか?
1年生になって宿題などやる際に、子供部屋で1人で宿題をやるよりも親のいる所でリビングやダイニングで家事をしながらとか見てあげることの方が多いですよね?
1年生になる時に机を買いますか?それとももう少し大きくなってからなのでしょうか?

コメント

a___m

リビングに机を備え付けで作ったので、そこを勉強コーナー予定でしたが末っ子が邪魔しちゃって勉強にならない為、結局自分の部屋の机でやらせてます💦末っ子がもう少し分かる様になったらリビングでやらせます😊

  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    ありがとうございます😊
    うちも今リアルタイムでリビングに後付けにはなりますが、勉強コーナー(パソコン等をおく机)を家を建てた建築会社に造作で作ってもらおうか話してたところなんです!子供2人なので2人が並んでも余裕で使えるくらいの長さはあると思うのでそこで2人で勉強してくれれば家事をしながら見れるかなぁと思って作ってもらおうと考えているところです!
    うちも4つ離れてるので下の子に邪魔されそうな気がします💦
    上の子と下の子年齢一緒ですね😁

    • 6月23日
  • a___m

    a___m

    勉強コーナー我が家も3人が並んで出来る広さのです😊
    そこにライト買って…色々考えてやってましたが、末っ子が全てぐちゃぐちゃにしちゃうので長女の部屋しか安全なとこがないです😂
    来年一年生ですか?うちは5歳差なので💦下の子とは同級生ですね❣️
    勉強机は邪魔かな…と私が実家で使ってたミニテーブルを使わせて買わないです♡

    • 6月23日
  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    絶対うちも下の子がぐちゃぐちゃにする可能性大です笑
    来年1年生です😀
    a___mさんのお子さんは今1年生なんですね😃じゃあ下の子が同じなんですね🥰

    勉強机絶対邪魔になりますよね😂物置にしかならない予感がします…

    • 6月23日
  • a___m

    a___m

    来年だったら2歳過ぎるし、少しマシかな…とか思いますがランドセルとかも全て部屋に置かせてます😭

    娘の部屋に勉強する時にも使えそうなソファ買おうか悩み中です。笑

    • 6月23日
  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    ランドセル置き場も悩みますもんね😭💦
    ランドセルはうちもお部屋かなと思います🤔
    机、義父母が買ってくれると言っているので言ってくれてるうちに買ってもらってもいいかなと思い始めました😁

    • 6月24日
  • a___m

    a___m

    勉強机‼︎って感じのじゃなくて長く使える物なら良さそうですよね♡ステキなの買って貰って下さい♡

    • 6月24日
  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    子供が大きくなって机として使わなくなっても代用できるようなおしゃれなの買ってもらいます😊🌼ご相談に乗っていただきありがとうございました⭐️

    • 6月24日
ぽぽ

お部屋が手狭なので、買う予定なしです🥲高学年になる頃には考えないとなぁ…と考えてます。
低学年のうちは監視できるように(笑)リビング学習してもらう予定です。

  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    ありがとうございます😊
    義母が机を買ってくれると言ってくれているのですが、果たして1年生で必要なのかとも思ったり…子供部屋で1人で宿題をするのも想像できず…
    おそらくリビングで私達が見ながらになるだろうなぁと思っているので、あとづけにはなりますが、リビングに造作でスタディコーナー(パソコンも置きたいので)を作ってもらおうと話しているところなんです!

    • 6月23日
もな👠

置く場所ないので、これからも買う予定ないです。
リビングの机で勉強してもらってます。

  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    ありがとうございます😊
    リビングの机というのはダイニングテーブルとかこたつテーブルとかですか?

    • 6月23日
  • もな👠

    もな👠


    はい!こたつテーブルです🙌

    • 6月23日
  • ☆ゆう☆☆☆

    ☆ゆう☆☆☆

    やっぱりそんな感じですよね😃
    ありがとうございます😊

    • 6月23日