![ふうママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を考えている女性が、逃避癖やモラハラを持つ旦那との関係に悩んでいます。離婚の準備についてアドバイスを求めています。
離婚決断された方、色々とご伝授ください
逃避癖がある旦那と別れたい
旦那27歳、バツイチ子持ち
以前の離婚でも養育費は未払い
子供とは会っていない
私との間に1歳2ヶ月の子あり
家出を繰り返す、仕事に行かない
責任転換する、全て私のせいにしてくる
賃貸の壁に穴を何個も開けられる
モラハラともとれる罵倒がケンカになると続き、壁やドアに穴が開く、近所迷惑など考えられなくなり朝方でも夜中でも行う
嫌なことがあったり夫婦喧嘩をすると友達宅に逃げて、連絡はついたりつかなかったり1週間ほど帰ってこない、仕事に行かないこともしばしば
去年の大晦日から新年明けて6日過ぎた頃まで帰って来ないこともありました
結婚して子供が生まれてから、夫が精神的に不安定になりうつ病を診断されたこともあり、その間も2〜3ヶ月仕事せず、昼夜逆転生活、
元の会社に戻るも逃避癖はエスカレートし、仕事に行かなくなり、解雇される
次の仕事を見つけるも、今現在また家出をし仕事も続かず、休んでいる状態
女の影はなく、友達の家というのは昔からの男友達(未婚、若干の知的障害あり)
毎回家出される度に、もうしない、と言いつつ繰り返し、既に10回は超えてます
前回の時も離婚するまで話がいきましたが、向こうは離婚しないの一点張り、だからと言って全て改善する余地もなく、また繰り返されます
離婚すると私から言うと
お前が勝手に決めたんだから養育費なんて払う義務はないと言われる始末
私と2人で話していても会話にならず第三者を交えないとまた家を破壊されそうで正直怖いです
また繰り返されるのであれば、もうこちらも悩みたくないし、暴言や壁などに開けられる穴を見たくないので離婚を希望しています、
どのように準備をしたら良いかご伝授ください。宜しくお願いします!
- ふうママ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まずその状況で結婚したのでしたら
自分も養育費は貰えないと思った方がいいと思います😅💦
その方が離婚もスムーズじゃないでしょうか?
![あま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あま
前妻に養育費払ってない人とわかっているならもう養育費は諦めます。
公正証書に残そうが逃げる人は逃げます。
そういう最低な人間だったんだと思うしかないです😢
-
ふうママ🔰
ありがとうございます
そうですね、こうして逃げている時点で既に無理かな、、、と思っています
自分の選んだ人がここまで最低だと本当情けなくなります- 6月23日
ふうママ🔰
ご連絡ありがとうございます
そうですよね、、、
一応弁護士さんに相談中です
退会ユーザー
仕事もまともに出来ないようなら
養育費なんて逃げる人は沢山いますからね。
払うのが義務なのに前妻にも払ってなかったんですし…