※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルク後に眠る時間が短く、ギャン泣きが続いています。寝かしつけ方法や泣き止まない原因についてアドバイスをお願いします。

生後48日です。ギャン泣き、寝かしつけについて。

昨日あたりからミルク後眠る時間が短く、起きてギャン泣きします。あくびなどもしていて眠そうなので抱っこしてあやしてますが泣き止みません。
室温やおむつ、熱など思い当たる要因は試してみましたがダメでした。

結局寝ずに次のミルクの時間になってしまいます。

寝ぐずりしてる時、みなさんはどうやって寝かしつけていますか?
またギャン泣きしている原因は他にどんなことがあるでしょうか?

泣かせてしまって申し訳ない気持ちと、わたしではなく母や妹が抱っこすると泣き止むことも多く何がダメなんだろうという気持ちで涙が出ました。

何かアドバイスいただけると幸いです。

コメント

ちっちー

毎日お疲れ様です!

お母さんだけ泣くってあるあるみたいですよ!私も1人目の時よく思いました。

でも2人目になると多少泣いてても安全なところに置いて見守りだけしたり声かけだけしてたりなんてしょっちゅうです😅

ミルクは足りていますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    そうなんですね💦
    なんでなんですかね。。

    ミルクは140飲んでいて、足りてないかもと思う部分もあるのですが授乳間隔も空かないので増やせなくて😢

    • 6月23日