
30代半ばでの出産に不安を感じています。仕事と子育ての両立に不安があり、夫は子ども2人欲しいと言います。バイタリティを出す方法を知りたいと悩んでいます。
33歳ですがまた妊娠をするなんてとてつもないことのように思えるのですが似たような方いますか?安泰な専業主婦ならまた違っていたかもしれませんが、職探しを現在しているところでこれから頑張って働かなきゃいえないという状態です。仕事をはじめてからも仕事でいっぱいいっぱいになるのが目に見えてるし、また妊娠して出産して0歳児を育てて、なんてありえないとおもってしまいます。夫はこども2人欲しがっているし、世間ではワーママ当たり前で30代半ばで出産されてる方も少なくないと思います。どうやったらそんなバイタリティでるんでしょうか。まだ何にもしてないのにもう引退したい気分です。3年前よりずいぶん歳をとった気がしてなりません。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私は正社員で2人目を33歳で産みました。
上の子と4才差です。
年の差もあったし、自分の経験値も上がっているので1人目の時ほど大変には感じませんでしたよ🙂
余裕を持って可愛がれたように思います。
漠然と2人目どうしようと思ってモヤモヤしていた期間がありましたが産み終えるともうそのモヤモヤとはさよなら出来るんだ!とちょっとスッキリしました🙂
でもだから同じように挑戦して欲しいとは言えません!
一人の方がお金の不安も減るし、もっと余裕のある生活が出来たよなとふと思ったりもします!
ご主人の意見もありますが実際産み主に育てるのはやっぱり母親ですもんね。
じっくり話して悩んで決めたらいいと思います!

おでんくん
私は二人目出産した時33歳でしたよ!
上の子と4学年差です!
実際出産して仕事もフルで復帰してまいにちバタバタのバタバタですが、やっぱり産んでよかったと思うことしかないです!
出産って正直リミットがあるし、あとから産めばよかった…と思って後悔したくなかったってのもあります!!

結優
33歳どころか、38歳で二人目妊娠中です😂33歳で一人目産みました。
コメント