
娘がコロナ陽性で、家族が濃厚接触者。旦那に責められ、生活が不安。病院に行くことで生活が制限され、申し訳な気持ち。
娘がコロナ陽性です。
昨日39.0超えの熱あり、抗原検査で陽性でました。
旦那に、何で検査したんや、コロナになることより陽性判定されてからの生活が怖いって言ったのに!とめちゃくちゃ責められて落ち込んでいます。
旦那もわたしも濃厚接触者で自宅待機、旦那の職場は人数少ない中夜勤などもあるため、勤務の変更も大変みたいで…。こんなに職場に迷惑かけて、復帰しても続けていけない。と言っています。
病院に行かなければ、コロナとは分からずただの風邪かなぁで終わって3日後くらいには普通の生活できてたのかな。
娘も元気になってきて、幼稚園行けないのも、発表会もお休みになるのも、お出かけの予定も、全部全部私が病院に連れて行ったせいでできなくなっちゃって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。
きっと病院行かずに検査受けずにいる人もたくさんいるんだろうなぁ…。
- たろ(8歳)
コメント

yunon🌏
検査したんですね!すごい!

ぐみ( Ö )
娘さん体調大丈夫ですか?
旦那さん仕事の事も分かりますが、今時病院に行って検査しないで帰るなんてできないですよね😅
うちの下の子も月曜日に39度の熱を出し小児科に行きましたが、コロナの検査や溶連菌の検査させられました🥲
結局コロナではなく溶連菌でしたが…
他の子に移しちゃったりするの考えたら私はお母さんの判断は正しいと思いますよ🥲
高熱が出てたら普通の親ならこのご時世だし小児科なり病院なり連れてっちゃいますもん🥲
行事に出れなくなっちゃったのは残念ですが、自分のせいでクラスターとかになっちゃうよりはマシです✷
会社でもクラスターになった方が迷惑かけちゃうと思いますけどね😞
-
たろ
娘は熱も落ち着いて元気になりました。
39度なんて数年ぶりで、夜中しんどそうだったので早めに病院に行きました🏥
周りに迷惑かけたくないのもありますし、私の仕事柄、高齢者と関わるのではっきりさせたかったのもあります。- 6月23日

ぶたぴーなっつ。
いやいや、それで幼稚園で他の人にうつしたり、ご主人が職場の人に移したり…
よっぽどそっちの方が迷惑かけると思いますよ😔💦
正直、検査受けない人がいるからクラスターになったりするとも思ってる部分があるので。
検査受けたことは間違った判断ではないです。
-
たろ
間違ってなかったですかね。
あまりに責められるので、自信無くなってました。
ありがとうございます。- 6月23日

me
えっ?
旦那さんあり得ない。。
まずはこどもの心配ですよね
たろさん間違ってないですよ?
39度越えで病院連れていかない方がどうかしてます😅
そして仕事のことも、娘さんが陽性なのに気づかず、普通に接してて、コロナもらって、それを職場に持って行って。。
そっちの方が職場に迷惑かけますよね😅
復帰しても続けていけない??
逆にそんな人数が少ないところ無責任にやめられるんですかね?
娘さんが年長さんでの発表会お休みなのかわいそうだとは思いますが、
それこそ、菌を持った状態で幼稚園行って、発表会自体が中止になったらと思うと。。。
たしかに病院行かない人いるかもしれませんが、まず39度あって病院行かないことは私的にはあり得ないです!
-
たろ
間違ってないって言って下さり、ありがとうございます😭
周りに感染させたほうが迷惑ですよね。旦那は、それでも一番最初に感染したっていうのが嫌みたいで、その後に感染が広まってるならよかったらしいです。やばいですね。- 6月23日

satocchi
検査したことは正しい判断と思いますよ。検査せずこのまま普通に生活してたらママにもパパにも移り、みんなが大変になってたと思うし、パパの職場の人にも移って感染拡大…とかなるので、間違ってなかった判断です😊
-
たろ
間違ってないって言って下さりありがとうございます。
みんながうつってしまってたら大変ですもんね。
旦那のみ、今日陰性が分かり、ホッとしてます。まだ私は検査待ちなのでドキドキです。
ありがとうございました。- 6月23日
-
satocchi
たろさんも陰性だといいですね💦- 6月24日

はじめてのママリ
お母さん、ご自身を責めないで❗️失礼ですが、ご主人みたいな考え方の人がいるから、いつまで経っても感染者がいるんです。
-
たろ
そう言って頂けてよかったです🥲
今は前向きに早く検査してよかったと思えてます!
ありがとうございます😊- 6月26日

2児ママ
39度ある子どもを目の前に、病院を考えないなんて出来ないですよね💦
娘も先週39度まで上がって夜間救急に走りました。そう言ったトラブルもあるからか、そこのお医者さんは抗原検査任意だけれどどうしますか?と聞かれ、お医者さんに任せました。
一方祖父が喉痛くて微熱の時は、半ば強制的にPCR検査だった病院もあります。
私はたろさんの選択は間違っていないと思いますよ。
-
たろ
ありがとうございます😊
高熱はかなり久々だったので、辛そうで居ても立っても居られず😨
かかりつけの小児科も、ほぼ強制的に検査でした😭- 6月26日

はじめてのママリ🔰
旦那さん…言い方悪いですが、自分のことばかりですね…
39度もあって連れて行かないほうが私的あり得ないと思います。
万が一何かあったらって考えちゃうタイプなのですぐに病院に駆け込みますよ、私😂
コロナだとしても仕事より、自分より子供を1番に心配しちゃいます…
たろさんは正しい判断した思います❗️
子供を守れるのは親しかいないので❗️
-
たろ
そうなんです。
周りの人に移したら…とか一切考えてないし、自分の仕事休んで迷惑かけることとかばかりで。
娘が心配だから連れて行ったって言っても、それを盾にするなと言われて😇
正しいと言って下さりありがとうございました😊- 6月26日
たろ
坐薬が欲しかったのもあって早めに病院に行ったら、ほぼ強制的に検査でした。