
コメント

はじめてのままり
出産祝いと服を買っていただきました。
出産祝いもなしですか?

ママリ
頂きました!
普段は仲良いのでしょうか?
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
普通に連絡のやり取りとかはしていたり、してます
- 6月23日

rin
もらいました!
友人はオムツすらなかったそうです。
それを夫に言ったら、お金ないのにそんなの買わせるのか?と激怒されたそうです。
お金がなくても気持ちの問題で何か一つでもプレゼントするとが普通だと思うんだけど、、と思ったそうです💦

退会ユーザー
ありがたいことに
いろいろ買ってもらってます😂💗

m
もらえるもの、とそもそもそう認識されてるのでは?
法律で決まってるわけでもないし、お願いされて作ったお子さんでもなく、ご自身たちのお子さんなので。

退会ユーザー
色々買ってもらいました。
産後も義実家に住んでいたこともあり、オムツは頻繁にネットで頼んでくれていたし ミルクも安いときに買ってきてくれたりしてました。
ただこれは当たり前じゃないし なくても何とも思いません💧

amu
うちは出産前後何もなかったです。
出産祝いもオムツも。
言われたらあー確かになかったなぁとは思いますが、他に色々してもらってるので文句言えないし、むしろ出産祝い貰えなかったからって何とも思ってません😂

はじめてのママリ🔰
なんもないですよ😂オムツすらないです👹
実親は30万+ベビーカーなど買ってくれましたが😂
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
うちも実家の家族には色々買ってもらいました!!
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
お祝い金100万とその他ベビーグッズ頂きましたが、貰えるなんて思ってませんでしたよ😭
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
周りを聞いてたらもらったりしてるって聞いたりしてて、そういうのが当たり前なのかなと思いました💦
- 6月23日

はじめてのママリ🔰
お祝いのみですね!
物を買ってくれるのは自分の両親です🙂
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
コメントありがとうございます♪
うちも自分の両親のみですね- 6月23日

さらい
お金だけです
ものはなにもいただいていません、
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
そおなんですね💦うちは何も💦
- 6月23日

みゃーの
全くなしです〜
もう分かってたことなので逆に楽でした
(お礼やら合わせたりやらしなくていいし)
-
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
そおなんですね。逆にそお考えな方がいいですね🫶
- 6月23日

初めてのママリ🔰
タオル?もらいました

はじめてのママリ🔰
手作りのバッグとスタイもらいました〜
何もないわけではないけどなんだかなーってかんじですか☺️

はじめてのママリ🔰
出産祝いもらいましたー!
二人目の時は減額でした。
かいちゃんママ•̑‧̮•̑
はい。なしです。呆れてます。パンパース2袋だけです。