※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆったん
子育て・グッズ

二人目出産でファミリーサポート利用しましたか?到着までの時間や子どもの預け先について悩んでいます。助産院も考えるべきでしょうか。

実家、義実家など頼れない方で二人目出産した方に質問です。
ファミリーサポート利用しましたか?
ファミリーサポートの方が到着するまでどのぐらい時間かかりましたか?
普通の産婦人科だと子ども入室NGだと思うのですが、その間上のお子さんどうしましたか?
我が家は主人が仕事はやく切り上げても家につくのが一時間はかかります。
ひとり目の出産時間も長くはなかったので、陣痛きてから主人到着まで待っていたら病院まで間にあわないかもしれません。
さすがに深夜、寝ている時間だとしても二歳なりたての子を家において病院行くのはダメですよね?(;o;)
助産院も近くはないので、まだ視野に入れてないのですが考えるべきでしょうか。。。

コメント

氷が止まらない

託児つきの産婦人科で一緒に子どもと入院できるところはありませんか?
市のHPは見られましたか?
産後ヘルパーサービスが受けられるかもしれません(^-^)

  • ゆったん

    ゆったん

    託児付きの産院も探したのですが9時〜17時と保育園の一時保育と全く同じ時間で。。
    ひとり目の出産が深夜だったので今回もそうなったら頼れないなと思い。。。
    条件の整ってるところだと車で1時間弱なのでそれも怖く。。。決めかねています。
    市にも問い合わせしましたが、緊急一時保育の場合の預け先が30分かかるので困ってます。しかも、病院と反対方向で
    (;o;)

    ご回答ありがとうございました!

    • 11月27日