※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

採卵周期中のダイエットは可能でしょうか。プロテインを摂取し、夜は置き換えています。皆さんはどんなダイエットをして効果がありましたか?

採卵周期にダイエットしても可能でしょうか。
タンパク質多くとることが大事と言われてプロテインのんでます。
夜はほぼプロテインで置き換えてます。

皆さん採卵周期でもダイエットしてましたか?
またどんなダイエットして効果ありましたかー?

コメント

ママリ

私の場合、採卵周期は何をしても体重が増えてました😭
薬や注射の影響で腰回りに脂肪がついたりむくんだりしてました…☠
それでもささやかな抵抗で炭水化物を抜いてました〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    炭水化物抜いてた時卵の質とかどうでしたかー?
    私、仕事で遅く帰ってくるので夜は食べないことが多くて…それも卵に影響しないか心配です💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    最後の採卵で炭水化物抜いてましたが、その時の採卵した卵で妊娠できました。それまで糖質とりすぎだったのもあったかもしれません…(^_^;)
    クリニックからはタンパク質を摂るようにはよく言われました。あと、ビタミンDと鉄分も摂るように言われてました!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今D12でまだ排卵日決まってないのですが今からでも炭水化物抜くの間に合いますかね…💦
    やあずさんは、3食たべてましたか?
    私1日2食なのでそれも原因かなっておもってまして💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ


    いやぁ〜私も結構適当に食べてました😥変な時間に食べたり、2食のときも割とありましたよ(^_^;)

    ただ糖質を摂りすぎると良くないみたいな記事を読んだことがあったので、炭水化物は控えました。全く食べなかったわけではないです。
    パン類大好きなので😂

    ご自身の体調と相談して、頑張ってください!!

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    糖質摂りすぎダメらしいですね💦私も気になって調べてみました‼️糖質制限するだけで卵の質がよくなるみたいです。
    私も今日から実践してみます!

    • 6月23日