※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろまま
子育て・グッズ

次女に叩いてしまった後悔があり、叩かない方法とフォローの仕方を知りたいです。

あー、やっちゃった、、、
長女と違って暴れん坊で聞かん坊のヤンチャな次女。
同居の姑に長女の遊び相手を無理にさせていたから、次女には早く寝て欲しいのに全然寝ないし、やめて欲しい痛いことばかりやって来て、イライラして思わず脚と頬をペシンと叩いてしまいました。
叩かれると2秒くらいは考えてフリーズするのですが、その後すぐニカニカしながら同じ事繰り返して来ました。
叩いてしまった後悔が凄くて凹んでおります。。
叩かなくて済む方法と、もし叩いてしまった場合のフォローの仕方を教えてください😢
できれば叩いたりしたくないし、エスカレートすることが怖いです。

※子を叩いてはいけないことは十分承知しているので、叩いた事に対する批判等はご遠慮ください。

コメント

おり

私も一度、娘が調子に乗って土足で家に上ってきたときに、つい額をベチン!と叩いたことがあります
もう言ってわかる月齢でしたので(わりと最近です…)、そのときもこうしましたが、言ってわかる年齢でしたら、さっきのことなんだけど、と子供と向き合って叩いたことは間違っていたこと、〇〇をしていたのがいけないこと、危ないことだったからびっくりしてやめてほしくて手がでてしまったという話をわかりやすくします。

私はこれ以降は、カッとなったらまず、思いっきり娘を叩くイメージをする→叩かれて号泣する娘をイメージする→そんなことしたら絶対自分が後悔する。絶対叩いてもいいことない。とめちゃくちゃ冷静になります

はじめてママ

私もあまりに悪戯がすごくて一度軽く頭をペチンと叩いてしまったことがあります💦
軽くなので本人はニコニコしてびっくりさえしなかったですが、やはり手を出してしまった罪悪感はすごいですよね💦

私はその時はぎゅっと抱きしめてごめんね、大好きだよと伝えました🥺
正しい対応だったのかはわかりませんが、愛を伝えるべきだと咄嗟に思ってしまって…
何度ダメと言ってもしつこくしてくるのは母親といえどイライラしてしまう時ありますよね😢