
旦那がリモート勤務の日に娘が泣くと外出を求めて困っています。引越しを提案しても嫌がります。どうすれば良いでしょうか。
旦那の事で困っています。現在生後2ヶ月になったばかりの娘がおり、私は育休中、夫は会社員でリモートと出社の半々です。家が狭く、リモートの日に大切なWEB会議があると娘が泣くと困るようで、その時間だけ外に行ってきて欲しいと言われます。生後1ヶ月の頃から時々言われ、その時間帯は調子が良ければ散歩、ぐずったりすれば近くの商業施設の授乳室などを渡り歩いています。もう少し広い部屋に引っ越せば解決するはずなので提案するも、引越しは嫌みたいであまり考えてくれません。私が仕事に復帰すれば旦那の倍近く年収があるため、引越し費用を全負担すると言ってもです。今朝も突然言われ、いまもデパートの授乳室です。
もやもやすることは他にも沢山ありますが、娘もかわいそうでどうすれば良いかアドバイスありませんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

ママリ
ご主人が引っ越しが嫌な理由は金銭面だけですか?🤔毎回毎回外に行くのしんどいですよね。最近暑いですし、雨とかだと大変ですし。引っ越ししか方法はない気がします。。というかご主人の倍近くの年収かっこいいです🤭💓

mimo
それだったら旦那さんがほかに在宅ワークできるスペース確保するべきだと思います!
生後2ヶ月とかまだまだ小さいし暑いし
それなら会社で仕事しろ!って感じです。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
会社行けって感じですよね。ただ私の職場にかなり寄せてもらった場所に住んでるので、あまり強く言えないのです🥲旦那の在宅ワークスペース確保のため、めげずに引越し提案しようと思います。。- 6月22日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😨
毎回外に行くのは大変ですね😭
実家は頼れませんか?
引っ越ししないなら家にいるの我慢してくれって感じですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
実家は他県で遠いのと、直前に会議が決まるようでこちらもあらかじめ対策が出来ない状況です。本当、我慢してくれって感じです😤- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか💦😭
たいへんそうですね😭
車はないですか?旦那さんが車で出来たら良いのですが🥲- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
私の車ですが、持ってます!車というのは思いつかなかったので、早速提案してみます🙇♀️
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
用もないのに赤ちゃんに30分とかチャイルドシートに乗せておくのもあれですし…
乗せたり降ろしたりも大変なので是非旦那さんに✨- 6月22日

いっちゃんママ
2ヶ月であちこちは可哀想です
今から暑くなるし💦
ママもしんどくなるし
旦那さんが仕事部屋どっかに借りるとかできたら良いのに
それか 旦那さんに内緒で一部屋借りるか
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
内緒で一部屋借りるとかカッコ良いですね!娘が保育園入るまで旦那の仕事部屋としてマンスリー借りるのはひとつの手かもと思いました。探してみます!- 6月22日

すず(28)🔰
旦那さんはお子さんを大切にしてくれてますか?
リモート日に外へ出て行くということは、少なくともコロナに感染リスクありますよね?💦
家族の健康より仕事ですか?と旦那に問い詰めます…😢
リモートは家じゃなきゃいけないんですか? 旦那さんが外へいけよ😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
男親は親スイッチ入るまで時間がかかると聞いたことあるので、こんなものかと思っていましたが、確かにコロナ等感染リスクもありますよね💦そこまで私も考えられてませんでした😓本当、会社行けって感じです😅- 6月22日

はるのゆり
車は持ってないんですか?
リモート会議、車でしてもらってはどうでしょうか…。
赤ちゃんつれての外出は大変だし、赤ちゃんが熱出たり風邪引いたりしたら毎回外出ばかりなんて、そういうわけにはいけないですよね…💦
それははじめてのママリさんもですが💦
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
車持ってます!旦那のでなく私の車ですがw
感染のことまで考えられてなかったです💦確かに、車でやってもらうの良いですね!- 6月22日

退会ユーザー
旦那さんがリモートの時だけカフェやネット環境のいいところに移動したらいいんじゃないでしょうか?
まだ生後2ヶ月のお子さんに泣かれると困るから外に行ってほしい、引っ越しも嫌というのは旦那さんがあまりにも勝手だと思いました😢
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️
私がリモートやったことないので思いつきませんでしたが、ネット環境良さそうなリモート用の個室の貸し出しなど割と近所にもありそうでした。お値段高めでしたが娘のための費用と思って、勧めてみようと思います!- 6月22日

退会ユーザー
旦那さんがカラオケ屋に行くのはダメですか?
うちの旦那の会社は
仕事の条件揃えばカラオケ屋の利用費が経費で落ちます。防音だし、コンセントもありますよ。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️なるほど、カラオケ屋なら近くにありますし、ネット環境さえクリアできたら良さそうですね。提案してみます!経費で落ちるのはすごいですね😲
- 6月22日

ぱり
主さん優しすぎです😭
わたしならぶちギレ、お前が出ていけー!って怒鳴り散らかします🤣
あまりに旦那さんが自分勝手すぎると思います
失礼ですが、偉そうに口答えするなら、ママリさんより稼いでからにしろ!!!って思っちゃいました🤣
今なら外でもテレワークができるようなスペースがありますし、
お車があるとのことなので、旦那さんに出ていってもらいましょう🙌
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭いえいえ、たいして稼いでないくせに!と喉元まで何度も出かかってますし、今日は腹いせに自分の分だけデパ地下で夕飯とスイーツ買って帰りました🤣そうですね、旦那に出て行ってもらう手段を練ろうと思います💪
- 6月22日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🙇♀️そうなんです、今日も雨で蒸し暑くて娘がぐずってしまいました💦やっぱり引越ししかないですよね。金銭面も多少あるとは思いますが、手続き等が面倒なんだと思います😓