
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月の双子います!
やっぱり双子ベビーカーは感動します🥺
いらないと思ってたけどジモティーで安く譲って貰えたので使ってますがあってよかったと思います✨
上に年子の兄ちゃんがいるので用意したものと言えば肌着少しと哺乳瓶くらいです!完ミにしたので哺乳瓶は合計8本くらいあります!1日2回洗って消毒してます!多めにあった方が完ミならいいと思います🙆♀️
あとはセルフで基本飲んでもらってるのでミルク代行屋さんが欲しかったです!高くて買えませんでしたが自作でセルフ飲みできるようにしました!

退会ユーザー
ママ代行ミルク屋さん ←アメトークの双子パパ芸人でやってました!ふたり並べてハンズフリーでミルク飲ませられます

退会ユーザー
自動のハイローチェアとベビーサークル、双子用ベビーカーはあってよかったです。
自動ハイローチェアは高いのでレンタルで十分です。
ベビーサークルは動き出した双子を見張るために頼もしいグッズです。トイレも安心して行けます。
ベビーベッドはうちは要らなかったです。寝なかったので使わず売りました。
前置胎盤は30週くらいまでに上がってくると思いますが、上がらなかったら管理入院が必要かもしれません。

ふじこ
アカチャンホンポとカトージのコラボ商品のハイシートタイプベビーベッドです👩👧👧
帝王切開でしばらく傷が痛かったり後陣痛が痛かったりで、赤ちゃんをお世話するのに自分が立ったり座ったりできないくらいしんどかったので、立ったままお世話が出来て、本当に買ってよかったです🙆♀️
実家に床面の低いベビーベッドもあったのですが、それでオムツ替えしたら1人目の途中で腰が固まりました🥲
無理すぎました笑
あとは、エアバギーココダブルですね!
横並びの方が外で2人のお世話がしやすいですし、買ってよかったです👩👧👧

はじめてのママリ🔰
8ヶ月双子ですが、ミルクウォーマーは現在進行形でかなり活躍しています!!
ママ代行ミルク屋さんも持ってはいますが、初期の頃しか使わず寝返りが始まると使い物にならなかったです🤣
はじめてのママリ🔰
以前アメトーークで双子パパ芸人って回があったんですがYouTubeかどっかでみつけたら見てみるといいかもです!