※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

パパが休みの前の日の晩御飯中の出来事です。パパが先にご飯を食べおわ…

パパが休みの前の日の晩御飯中の出来事です。

パパが先にご飯を食べおわりました。
子どもはまだ食べてます。
パパはソファーに行ってゲームを始めます。
ママはする事がたくさんあるし、
子どもと一対一で関わる機会になるし
(普段ママばかりなので子どもが喜ぶと思い)
ゲームしてるならかわってとお願いします。
すると、良くわからない文句だけ言って
ゲームをしたまま動く気なしです。
パパのその態度にママは苛立ち小言を言っていると
パパが今度は文句を言って逆ギレしました。
パパがソファーに寝転がりゲームをし文句を言い
逆ギレしている間もママは子どものお世話を続けていました。
落ち着きがなくなってきた子どもをなだめあやし
そして注意をしながらご飯を食べさせていました。
すると落ち着きがなくなってしまい
ドア付近で走っていた子どもが怪我をしました。
本当に痛かった時の泣き声です。
ママは急いで駆けつけ泣いている子どもを抱き
携帯を触っていたパパにどこを打ったのと聞きます。
するとパパは『自業自得や』と言いました。
再びママは『どこを打ったの?』と聞きます。
するとパパは『お前が大げさやねん!』と言いました。
ママは『子どもが怪我をして泣いてるときに
心配しない方がおかしい!大げさなんてない!で、どこを打ったの?』
ともう一度聞きます。
するとパパは『知らん!』と、、、
ママは『どこを怪我したか知らんのに、
自分の目で確認したわけでもないのに
大げさと言ったの?』と
呆れ果ててしまいました。
結局その後もパパはソファーから動く気はなく
彼女は子どもの無事を確認し、再びご飯を食べさせ
洗い物をし、子ども達の寝る前の準備をし
子ども達を寝かせました。
パパはソファーでゲームをやめたと思ったら
次はその間ずっと寝ていました。

文句を言い逆ギレをし、でも行動はしないで
ママに注意をされた事で苛立ち、
ママにも子どもにもキツくあたり苛立ちをぶつけたパパと、
子どもと関わってほしくてお願いをしたら
無視や逆ギレをされ、だけど我慢しお世話を続け
子どもが怪我をした事に心配をしたママ。

この一連の流れを見て
あなたはどう思いますか。

コメント

はじめてのママリ

パパ最低ですね。
ゲーム子育てしてんのかよ。
私ならゲームぶち壊します。
なんならDVに入るレベルじゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    今までも何度もゲームをするのは構わないけど
    もう少し考えてしてほしいと話してきました。
    本当に、携帯ゲームじゃなかったらそうしたいくらいです。
    普段仕事を頑張ってくれているからなー と
    思うのですが、どが過ぎるとつい苛立ってしまいます。

    • 6月22日
deleted user

その人本当にパパ?
パパの皮を被った他人か、どこかのお子ちゃまなんじゃない?
ありえない

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    この方は子ども達の実のパパなんです。笑
    共感頂きありがとうございます。
    少し気持ちが楽になりました。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

全面的に「パパ」が悪いとは思いますが、お願いをしたのにも関わらず思った通りの反応がこなくてイライラしている様子の「ママ」が容易に想像できます🤔

ちなみに…
食事中に席を立ち上がった上のお子さんがケガをされたんですよね?
すぐに抱き上げたのは「ママ」なのになぜ「パパ」にどこをケガしたのか聞いたのでしょうか🙄

私ならこの場合、夫を子育てに関わらせたいからという理由ではなく、自分も食事をしたいし残った家事を片付けたいから面倒をみてと言いますね。そこは名目を作らず素直に伝えれば良いと思いますよ。旦那さんが子育てを「手伝う」という認識だから今回のような言い合いとモヤモヤに繋がるのかと。仕事で疲れているのはわかるけど、ここはこうして欲しいというルールをご夫婦で作られてみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    はい、お願いした事にイェスでもノーでもない
    言葉がかえってきて苛立っていました。

    すぐに抱きあげた時にまず最初に息子にどこが痛いの?と
    何度か聞いています。息子は号泣していたので
    私の話を聞くより抱っこしての言葉しか言えなかったので
    目の前で見ていたパパに聞きました。

    私も食事は終わっていました。
    確かにもう少し簡単に話したら良かったかなとも思います。
    今まで何度も素直に伝えたり色んな方法で
    話をしてみましたが
    結局こういった喧嘩になってしまうのです。
    夫はよく自分で、『注意されたらせめられてる
    気持ちになるしイライラが抑えられへんねん!
    これは治されへんのや!』と言います。
    もちろん今までルールを作ったり
    話し合いを何度もしてきましたが
    やはりこうなってしまいます。
    私が諦めて何も言わなくなれば彼も楽なのは
    わかっていますが、そうなった時はもう終わりなのかなと、、、

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ワードチョイスは良くないのですが、旦那さまの父親レベルと主様の母親レベルに天と地ほどの差があるようなので、まずはレベル1から始めてみてはいかがですか?

    主様からしてみたら当たり前のことを頼んでいても、旦那さまは責められてるという認識なのでお子さんと同じ言い方で優しく言いましょう!
    そんなことまでしなきゃいけないの?とお思いでしょうが、旦那さんは協力だとか大変さだとかを知らないので主様のお気持ちがわからないんですよ。

    私も夫がそういう家庭で育ったので同様のことを言われました。確かに今思えば目の前のことに日々精一杯で、夫への言い方や態度までは気を遣えなかったなぁと思います。

    • 6月22日
みーちゃん🔰

元夫はまさにこのタイプでした。
子供の前での夫婦喧嘩が一番良くないと思います。この一連の流れで一番かわいそうなのはお子さんですね。
お母さんのストレスも共感しまくりです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです。
    ご飯を食べさせている時も怪我をして抱きあげた時も
    寝かしつけをしているときも、
    せっかくのパパと過ごせる楽しいはずの時間だったのに
    ピリピリした空気にしてしまってごめんねと
    何度も心の中で謝りました。
    私の気持ちにまで共感して頂きありがとうございます。
    少し気持ちが楽になりました。

    • 6月22日