
寝室の湿度が高く不快な状態です。エアコンの除湿を使っていますが寒く感じます。皆さんはこの状況でどう対処しますか。
寝る時の空調難しくないですか?😭
5畳の部屋で子供二人と私の3人で寝るので結構湿度が高くなります。
今、子供が寝てる部屋に入ったらむわっとしていて、室温26.5度、湿度80%でした。
さすがにこの湿度は不快なのでエアコンの除湿を弱でつけましたが、私が寒い❄️
1時間で消すとしても夜中また3人分の熱気で湿度が高くなりそうです。
除湿機もあるけど結構音がうるさい上に室温がかなり上がるんですよね😓
窓開けたら涼しいかもしれないけど外は雨なので湿度もやばそう。
みなさん、こんな状態⬆️ならどうしますか?やはりエアコン除湿のタイマーがベストですかね?💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ドア開けて冷房してます⭐️
うちも締め切ると湿度がすごくなってしまうので😅

ちゅんママ
冷房の設定を24℃とかにしてみてはどうですか?
うちは今24℃設定にすれば湿度も下がっていいですよ!
除湿は寒いですよね💦

なぽり
寝る時悩みますよね〜🙄
ネットで見たやつですが、大きいペットボトルに水入れて凍らせて、それを部屋に置いておくとエアコンの除湿と同じ効果があるみたいです!今凍らせてて今日試してみようと思ってます❄️
エアコン付けるより寒くなさそうでいいかな〜と思って🥰
扇風機も付けるといいって書いてました🎐
コメント