
コメント

はじめてのママリ🔰
いま、第2子さん妊娠中なら出さない方が出産手当金多くなりませんかね( 'ω')?
はじめてのママリ🔰
いま、第2子さん妊娠中なら出さない方が出産手当金多くなりませんかね( 'ω')?
「お仕事」に関する質問
育休明けて、時短勤務で働いています。 休み明けの給与明細見てびっくり💦激安でした💦 養育期間標準報酬月額特例申出と、育児休業等終了時報酬月額変更届って、申告した方が良いでしょうか? あと、上記の他に、申告して…
二人目の育休から時短復帰された方、教えてください。 再度、 厚生年金保険養育期間標準報酬月額特例申出書 育児休業等終了時報酬月額変更届 の2つは提出されましたか? 私は4月に復帰したのですが、会社に書類提出した…
年金の「養育期間標準報酬月額特例」について ねんきん定期便が届いたので、過去の月ごとの育休中と時短勤務で収入が減った月の、標準報酬月額と保険料を見ました。 産休と育休期間中の「保険料免除額」は0だったので…
育休復帰後に活用した方がいい制度 養育期間標準報酬月額特例の申込書を提出しました。 他に利用した方がいい制度はありますか? 誰も教えてくれないので、知らないって本当に損だなと思いました。
育休明けすぐに 養育期間標準報酬月額特例申出書 育児休業終了時報酬月額変更届 は提出して大丈夫ですか? 調べると復職後3ヶ月の給料で見るみたいなので、はたらいて3ヶ月経ってからじゃないとダメなんでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
れい
そうなんですね!
私の会社は育休入るまで満額の給与が出るのでその場合は関係無いですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
会社の制度で第2子の出産前のお休みまでお給料変わらないならそのままでいいかなあと思います……出産手当金は会社からではなく健康保険から出るものなので、もし今変更して下がったとしたら健康保険から貰える分も少なくなってしまうと思います( 𖦹ࡇ𖦹 )՞ ՞
れい
そうなんですね!ありがとうございます😊
この辺りのこと全然調べてもわからなかったので助かりました😭