
つわりがしんどい中、仕事が辛い。先輩妊婦はつわりで苦しんでも仕事に来ていた。皆さんはしんどくても仕事に行っていましたか?
つわりがしんどい
周りに比べたら軽いほうだとは思います。
でも毎日だるいのと気持ち悪いので仕事もしんどいです。
ただ先輩妊婦さんたちはつわりで朝から血を吐くくらい吐いても、ケトン体+でても仕事に来てたと話していて、仕事に来ない選択肢なかったわ〜と話しているので、吐いてもないし食べれてはいる、ただだるくて動くのがしんどいとだけで休みにくいです…でも出勤したらしんどくて動くのも遅くなってしまいます。
皆さんやっぱりしんどくても仕事行ってましたか?
- ニコニコ(2歳3ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もまさに今そんな感じです。吐くほどではないけど、ずっとムカムカして身体がだるいの毎日です。
仕事行ってましたが、途中から気持ち悪さで仕事に集中できなくなり先週は3日程休みました。今はテレワークにしてもらってます。上司が男性なので少し大げさにしんどい!と伝えてます笑
自分にしかこのしんどさは分からないし、身体のためにも少しくらい休んで良いと思います!

はじめてのママリ🔰
休みます休みます。
もちろん申し訳ないという気持ちはちゃんとあります。
でも、つわりでしんどい時に仕事に行ってもストレスも強く感じますし、お腹の子に悪影響しかないよな。と思って割り切ります。
体調が戻ったら全力ですいませんでした!!という気持ちを持ってできる限りのことをすれば良いと思います😊
-
ニコニコ
申し訳ない気持ちはずっとあるんですけど、気持ちだけじゃ体も動かず…
体調戻ったら頑張ろうと思います😢
ありがとうございますm(_ _)m- 6月22日

はじめてのママリ🔰
全然休みます(笑)
全然そんな酷くない時からもう休んでました💦結局最終的にはケトン出て水分取れず入院勧められましたが上の子がいるので、と点滴に週4通ってました。
これ仕事休んでなかったらストレスでこんなもんじゃないつわりだったんだろーなーと思います💭
幸い3人目はつわりなしですが仕事もしてなかったのでストレスでつわり悪化したりもあるし赤ちゃんにとってのあなたは1人しかいないので仕事も大切だけど今は母体と赤ちゃんを大切にしてお休みしていいと思いますよ。根性論でどうにかなる問題じゃないし時代は令和なので😅
-
ニコニコ
上の子もいると仕事だけじゃないですもんね💦
夕方からの上の子のお迎え、お風呂、ご飯までがしんどくて💦
仕事もしてたら夕方動けなくなるので今日はお休みしてしまいました。
根性論の方が多い職場ですが、もうそこは無視していこうと思います😅- 6月22日

すず
まだまだしんどくて
休んだり午前だけ
行ったりしてます笑
行けるなら私だって
行きたいんですが体が
ダメだーって言ってるので
行きません笑
-
ニコニコ
体がダメだーってなる感じ分かります。
もう布団に沈み込んだまま動きません…
妊娠は病気じゃないとはいいますが、インフルエンザ並みの倦怠感がある気がします😅- 6月22日
ニコニコ
気持ち悪いと仕事集中出来ないですよね…
テレワークも出来ない仕事なのでもうお休みしちゃいました💦
自分にしかこのしんどさはわからないですけど、上司にもわかって欲しい😢
お互い頑張りましょう〜💪