※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いろろママ
妊娠・出産

妊娠12週4日の女性が、腹痛と首の浮腫みを指摘され、赤ちゃんに異常があるかもしれないと不安を抱えています。3人目の子を待ち望んでいたため、辛い気持ちを共有し、励ましを求めています。

絶望的です、、、、
12週4日の妊婦です。少し腹痛があるので心配なので産婦人科へ。そしたら2週間前には問題のなかった首の浮腫みを指摘されてしまいました😭5.7ミリもあるみたいです、、、、
年齢も41歳。(体外受精なので卵の年齢は36歳)何かしらの異常が赤ちゃんにあるかもしれないと、、、、
待望の3人目。2回流産してその後に来てくれた子なのに、、、辛すぎてどうしたらいいのかわかりません。
浮腫がひどくても元気に赤ちゃん産まれたよって言う方、元気ください😭力をください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

浮腫がひどくても元気に産まれた子もいれば、何かある子もいますし、もし前者の体験談を聞いたところで今回の件はどちらに当てはまるかどうかは分からないと思います。
現実的な話をすると、今は出生前診断が充実していますので少しずつ懸念点を解消していくしか方法はないと思います。
私は指摘されたわけではありませんが、1人目が元気だからと言って2人目も健康な子が産まれるとは限らないので出生前診断いろいろ受けました。
少しでも安心するにはそれくらい行動しないといけないと思います。

  • いろろママ

    いろろママ

    夫と話し合って行動することにしました。どんなに検索しても苦しくなるだけなので、、、

    • 7時間前
🐏

羊水検査をしないと分からないですね、、

  • いろろママ

    いろろママ

    そうですよね。

    • 7時間前