![ぴか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未婚の方が1ヶ月の彼氏と双子の子供に会うと泣く。男性はやめた方がいいのか、人見知りなのか悩んでいます。
シングルの方に質問です。
私は未婚シングルで現在7ヶ月の双子の娘がいて、彼氏が出来ました。
まだ付き合って1ヶ月ほどで、子供達にも2.3週間に1回ほどしか会ってないためなのかもしれないのですが、会う度にすごく泣きます。
抱っこしたわけでもないのにいるだけで泣いたりします。
先週じぃじに付き合ってもらって予防接種に行ったときは全く泣かなかったのでやっぱり人なのかなって思っています。
(実家暮らしなので生まれた時から毎日可愛がってくれています)
なんでこんなに泣くのかな?って考えてしまいます。
この男はやめた方いい!って言ってるのかな?なんて思ってしまいます。
ただの人見知りなのでしょうか?
- ぴか(3歳3ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
女の子だし、子どもは子ども好きな人かどうか見極めれますからね。
双子なら1歳過ぎたらもっと大変で手がかかるし、
双子が懐かないならしばらく育児に専念した方が良いと思いますよ😅
未婚シングルで育ててステップファミリーになりましたので経験含めての意見です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は息子ですがお付き合いを始めたばかりの頃はありましたよー!今日は機嫌悪いから30分で解散!とかもありました😊笑
女の子なら尚更男の人を知らない分、人見知りあると思います!無理に合わせずゆっくり関係を築いていけばと思います🥰
-
ぴか
もう今は懐いてるというか仲良く出来てるのでしょうか?😳
女の子だと尚更なんですね!この人じゃダメなんだと決めつけずにゆっくり考えてみます!ありがとうございます😊- 6月21日
-
退会ユーザー
もう2年経ち、近々再婚予定です🥰
まだお子さんも7ヶ月なら尚更です!頑張ってください😊- 6月21日
-
ぴか
本当におめでとうございます!😳
経験した方からのご意見凄く心強いです😊頑張ります😳- 6月21日
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
シングル、実家暮らしです。
娘さん達は、まだ7ケ月。数回しか会った事のない彼を前にして、泣くのは仕方ない事だと思います💧
《この男性は辞めた方がいい!》だなんて。。。
彼とどの程度のお付き合いなのか分かりませんが、そう思っては彼が気の毒かなぁと。
-
ぴか
他ではあまり泣かないのでマイナスで考えてしまっていました...
逆に仕方の無いことと言っていただけて安心しました!ありがとうございます😊- 6月21日
-
りんりん
泣いてる娘さん達を前にして、彼はどんな反応をしているんでしょうか❓- 6月21日
-
ぴか
まだ俺の事覚えれないかなぁって少し悲しんでいます。
でも泣いてるのも可愛い言ってくれて抱っこしてあやそうとしてくれたりもします!- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ7ヶ月なら泣いて当たり前だと思います😂
人見知りかと☺︎
-
ぴか
その言葉に安心しました💦ありがとうございます!😊
- 6月21日
退会ユーザー
あ、じいじは実家の方でしたら
人見知り時期ではあるとは思います。
まだ他人との深い触れ合いは早いと思います。
ぴか
そうですよね...子供が1番なので父親ほしくて無理に恋愛しなくてもいいかなとは思いました😔
子供たちとしっかり向き合って育児に専念していきます!ありがとうございます😊
退会ユーザー
父親欲しいとかはお子さんが今言ってるわけではないですし、
個人的には未婚シングルを選んだのなら
血の繋がらないパパで良いか選択できる歳がベストかな〜と思いますが、
あくまでも個人的な意見ですので参考程度に…😅
イヤイヤ期とか今から大変になるので、血の繋がらない男は逃げ出したり手を上げたら大変なので。
ぴか
物心着く前の方がいいのかと勝手に思っていました💦
覚悟があるとは口で言っててもどうなるか分からないですからね...ニュースを見てても再婚後の父親がってことあるのでそこももっと深く考えて行こうと思います💦