
コメント

はじめてのママリ🔰
そういうのは先生にお任せしてパッと帰っちゃうのが良いんじゃないですかね?
寂しそう程度なら気にしなくて良いと思います。
帰ってきたら
「頑張ったね!凄いね!ママ嬉しい!!」
で良いかなと。
はじめてのママリ🔰
そういうのは先生にお任せしてパッと帰っちゃうのが良いんじゃないですかね?
寂しそう程度なら気にしなくて良いと思います。
帰ってきたら
「頑張ったね!凄いね!ママ嬉しい!!」
で良いかなと。
「ココロ・悩み」に関する質問
ワンオペで0歳と2歳連れて飛行機乗り継ぎの距離の実家に帰ることにしました! 2人連れてワンオペ飛行機乗り継ぎなんて中々チャレンジャーだと思いますが、そうでもしないと帰れないので😭 実家に帰るのは上の子の里帰り以…
はじめまして。長くなるかと思います読んで頂けると嬉しいです。 年子の子どもを持つ母親です。 今年から育休明けで仕事に復帰しました。 元々、産休前に役職のある立場にいたので今年からもそのまま役職の立場で働かせ…
立ち会い出産をするかしないか悩んでいます 夫婦共に立ち会い出産を望んでいたのでそのつもりでした。 立ち会い出産をするには、2歳の息子を実母に預ける必要があります。 しかし、実母が幼稚園のお迎え方法を伝えた帰…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
帰ってきたら褒めたいと思います!ありがとうございます♪
はじめてのママリ🔰
実際目の前にしたら心も痛いでしょうが、ママが気にすると余計子供も気にするそうですよ😊
だからサクッと切り替えで良いと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
確かに以心伝心してるかもです😂何事もなかったかのように褒めます❣️