※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
お出かけ

埼玉県川越市に住んでいる者です。生後5ヶ月になったばかりの女の子を育…

埼玉県川越市に住んでいる者です。
生後5ヶ月になったばかりの女の子を育てています。

暑くなってきて、ずっと家にいるのも気が滅入りそうです。家以外で涼しく遊べるところはありませんか😵‍💫?
まだハイハイなどは出来ないので、そのくらい小さい子でも楽しめるところがいいです🥲

コメント

🐨

支援センターはどうですか?
月齢に合ったおもちゃもありますし、ママ友もできると思います☺️

  • ここ

    ここ

    支援センター行ったことなくて、行ってみたいと思っていました!😳
    ありがとうございます😊

    • 6月21日
ままま

本川越そばにあるすくすく川越の支援センターはどうでしょうか。
時々行きますが、まだ寝返りもできないような子から来ていますよ☺️
ガラガラなど低月齢向けのおもちゃも借りれますし、ベビーゾーンがあって大きな子がぶつかってきたりという心配もないので安心です。
広いので遠くの方もバスで来られていると仰っていました。

ママ友って程ではないですが、来ている方とお話ししたり情報交換したりで気分転換になります。
そこで盛り上がってどうやったら連絡先交換とかになるんだろうと私も不思議です(二児の母なのにママ友いません笑)

  • ここ

    ここ

    ありがとうございます!早速行ってみたいと思います〜😍
    支援センターは予約制でしょうか??いきなり今日行こう!っていうのは無理ですかね、、😂?

    • 6月21日
  • ままま

    ままま

    今は予約制です!
    いつも当日に電話していますが、いっぱいで断られたことは今のところないです!
    もしご一緒になることがあればぜひ仲良くしてください☺️

    • 6月21日
  • ここ

    ここ

    そうなんですね(*^^*)ありがとうございます😳
    明日行ってみようかと思います😍
    ぜひぜひ✨楽しみにしています🥰

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

こんにちは

つどいの広場もおすすめですよ😊
もんちっちつどいの広場は予約制ですが、行って空いていれば利用可能です。

あと、子育てサロンもいいと思います。
(公民館で定期的に開催しているママのつどい)
私も全く知り合いがいなかったのですが、ここでお話しできる方と知り合えました。

お話ししたり子どもを外に連れて行ってあげたいですよね。
参考になれば嬉しいです☺️