※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすばママ
子育て・グッズ

息子が泣き叫び、疲れて床に泣く様子を眺める時間が可哀想かどうか相談したいです。

可哀想ですか???


抱っこしても泣き叫ぶ。
好きな音楽を流しても泣き叫ぶ。
好きなお菓子をあげても食べるだけ食べて泣き叫ぶ。
ジュースをあげても泣き叫ぶ。
指さして欲しいってするけどその先は壁かお菓子。


妊娠中だし、前より抱っこの時間は短いかもしれない。
でも40分は抱っこしてる。
顔を何度も肩に打ち付け、頭は叩かれ、妊娠中のお腹は蹴られ。
お腹空いてるのかとパンをあげても床に投げる。

それでも泣き叫び、疲れて床に泣く息子を寝かせ眺める。
この眺めてる時間可哀想ですか???

コメント

ママリ

疲れて寝てるんですよね?
可哀想じゃないと思いますよー!

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    寝てないです、
    泣き叫んでます…
    何が欲しいのか何が要望なのかわからず放置状態です....

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    そういう日もぜんぜんありますよ☺️
    そんなに泣かれたらママも泣いちゃうよー!!って一緒に泣いたりしてたこともあります!笑
    そういう日っていうことなのであれば別に全然かわいそうじゃないし、お手上げ状態になるママの気持ちはよーくわかりますよ!!!
    ただそれが毎日なら癇癪持ちなのかなんなのか原因さぐっていくのは必要なのかなとは思いますが!

    • 6月20日
  • やすばママ

    やすばママ

    昨日まで突発性発疹で熱があり、自分の思い通りが全部叶ってた事と病み上がりだからって事でだいぶ甘えてるのかなと思うのですが、私も連日の看病疲れもあってちょっと放置してしまって...
    日中もできるだけ要望答えてたので。さすがにしんどくなって来てしまって....

    • 6月20日
  • ママリ

    ママリ

    突発は熱が下がってからの方がぐずりがひどくなるって有名ですからね😭今がしんどいですよね!!
    ママもおつかれさまです!!!

    • 6月20日
  • やすばママ

    やすばママ

    温かい言葉ありがとうございます😭
    もう少しの辛抱なので頑張ります😭

    • 6月21日
deleted user

妊婦さんで40分も抱っこしてるのは凄すぎます💦
妊婦じゃないのにそんなに抱っこせずに泣きたい時は泣けって感じで眺めてますよ😂笑

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    昨日まで熱がでてて、要望が全て叶ってたから甘えてるのかと、日中から色々格闘しましたが、昼寝明け、もう何がいいのかわからず放置状態にしてしまいました。
    さすがに大暴れ大泣きの11㌔を妊娠中の身体で抱っこするには限界が.....
    眠いのかなと思ってみたのですがどうやら違うらしいです...
    難しい....

    • 6月20日
a5

うちの上の子もパニックになりやすい子でした💦
そんな時は何をしてもダメなので、1人で落ち着くまでそっとしておいて、ちょっと落ち着いてきたかな?って時に抱きしめてました☺️
子どもそれぞれ違うかもしれませんが、私は子どもの心が成長してる証だから無理に泣き止ませなくてもいいかな、と思ってました
泣きたい時もあるよね!

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️遅くなりすいません!!!
    「泣きたい時もあるよね!」っておおらかに見守れず、今日は怒ってしまい、反省です...。
    私の肩に顎をガンガン打ち付けてたのが、舌を噛まないか心配すぎて「やめなさい!!」って言って床に置いてしまいました...
    しばらく泣かせて抱っこしましたが、結局1時間半以上泣き叫び続け、私も頭痛くなっちゃって、反省だらけです...
    明日はおおらかな気持ちで見守りたいと思います💦

    • 6月21日
  • a5

    a5

    うちの下の子の話ですが、泣いて手が付けられない時に
    「どうしたいの?」「何がしたいの?」と問い掛けると泣き叫んで
    「これしたら危ないよ」「やめようね」と声を掛けると余計に暴れて
    「こうしようか」「あれ食べようか」と提案したら全力で拒否られるので🤣
    泣いてる理由も分からず、かと言って子どもが言わないならきっととくに理由はないけど何かが嫌なんだろーなーくらいに思ってます
    色んな感情が芽生えて、自分で上手くコントロールできなくて、きっと子ども自身もどうしたらいいのか分からず困ってる状態だと思うので、私はいつも「大丈夫だよ」「ママいるからね」とだけ少なめに声をかけて見守ってます👍
    おおらかに、と無理をせずやすばママさんの気持ちが楽になる方法で、良いと思います!
    危ないことをしていたら、つい怒ってしまうのは悪いことではないです
    子どもを大切に思ってる証拠なので✨

    • 6月21日
  • やすばママ

    やすばママ

    優しいお言葉ありがとうございます😭
    まだ喋れないので余計難しかったです💦
    でも今日は昨日より比較的機嫌いい時間が長かったので良かったです!!私も余裕をもって見ていられました!!
    突発の後のグズグズだったようで...😅回復してきて良かったです✨
    本当にありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 6月21日
ママリ

突発性発疹の不機嫌は数日続くこともありますよ!😣
無理せず動画、テレビ、好きなものやゼリーで乗り切ってください!😊
うちもそのぐらいの月齢、重くて重くて…抱っこしても5分でおろしてました😅笑

  • やすばママ

    やすばママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️遅くなりすいません!!!
    数日続く事あるんですね...😅
    明日はもう少し好きなものだらけで乗り切ってみます...😣
    多分、好きな人形が数日の涙と鼻水を吸ってたので洗濯して干してたので、それが欲しくて余計にだったと思います💦
    重すぎますwほんとにw
    明日はできるだけお腹の事も考えて行動したいと思います✨

    • 6月21日