
コメント

はじめてのママリ🔰
友達が園庭開放に行ってました!
先生達や在園児の雰囲気いいよと聞きました😄
あまり詳しく知らないのでごめんなさい🙏
園庭開放行ってみてはどうでしょう??
はじめてのママリ🔰
友達が園庭開放に行ってました!
先生達や在園児の雰囲気いいよと聞きました😄
あまり詳しく知らないのでごめんなさい🙏
園庭開放行ってみてはどうでしょう??
「先生」に関する質問
ただの吐き出しです。 自分に余裕なさすぎて最近限界です。 ADHDの1年生の息子に最近怒鳴りすぎてます。 学校でのお友達へのちょっかい、先生の話も聞かない(ふざけて)、習い事のスイミングでも1人自由に遊ぶ…スイミン…
1人目は予定日より早く産まれて2人目はほぼ予定日通り、もしくは超過した方居ますか? 妊娠10ヶ月、子宮頸管短めなので早く産まれそうな気がしていて、先生からももういつ産まれてもいいよとは言われてますが、上の子を…
今年度、新しく赴任してきたベテランの先生(30代男性)。 新しいクラスで、1年ぶりに同じクラスになった子Aちゃんと休み時間に遊びたいのに、Bちゃんが独り占めして近寄らせてくれない。 ママ、先生に言って!と、子供…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もずく
雰囲気はいいんですね😊
コロナで園庭開放は今してないみたいなんです😭
はじめてのママリ🔰
聞いたのは1年半ぐらい前の話だったんですが今してないんですね💦
在園児の子達と遊べて楽しいと言ってました🎶
通園は徒歩か自転車ですがなぜか申請しても車通園はできないみたいと聞きました😂
はじめてのママリ🔰
なので他の園に行ってるようです!
もずく
やってたら行ってみたかったんですけどね😅
徒歩か自転車しかダメなんですか💦家からちょっと遠いので自転車は困ります😅
教えていただきありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
なんでダメなんでしょうね😂
遠いんだったらいけるかもしれないです💡
その子は理由があって(仕事以外)車で行きたかったけど近いから車はダメって言われたみたいです💦
学区外なんですけどね💧
大高はOKだったみたいで大高に通ってます😄
もずく
公立は基本、自転車通園か徒歩とかじゃないといけないとかですかね😅
学区外でも車ダメは厳しいですね💦
大高は自転車通園多いイメージですが、大丈夫なんですね😌
大高も候補に入れてみます😊
はじめてのママリ🔰
理由があるんだから認めて欲しいですよね😢
なぜか大高は大丈夫だったみたいです💭
雰囲気もいいと言ってました✨
良い園が見つかるといいですね😊