※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

4月から、パート勤務初めて2ヶ月目です。2ヶ月間で、子ども達が熱出した…

4月から、パート勤務初めて2ヶ月目です。
2ヶ月間で、子ども達が熱出したり
夫から風邪を移されたりとで働けない日数があり収入が5万ぐらいでした。
自分の支出が3万弱で自分でたまに食費も払っています。

パートをし始めたきっかけが、夫が私の支払いをしたくないと言い出し、払ってくれない頻度が増えてきたのがきっかけです。
夫は地方公務員で私の倍以上にお給料があります。
住宅ローンや、光熱費などは夫名義の引き落としですが、食費などは出してくれず、そもそも通帳を渡してくれなくて、自分の親に頼っていました。
よく考えたら、結婚している意味あるのか?と考えるようになり、周りに話すと「それって経済的DVだよ」と言われ気が付きました。

そして今日いつも車の燃料を入れているクレジットカードを解約するから返せと言われました笑
え?なら、もうお互い別々の財布じゃん?と言うと、「君は家にお金入れてないよね?」と言われました笑

はあ?じゃないですか?笑
私は自分の支払いをしているのに、なぜ?としか思えないです笑
そのくせ、自分は高い自転車買おうとしています笑笑
余裕あるじゃんって(笑)

早く離婚したい(笑)

コメント

nana

家事などももちろんですが、経済的に頼れないの本当にしんどいですよね
瞬間で冷めてしまうぐらい(笑)
めっちゃわかります(^_^;)
シングルでいた方が国?県?からの支援があって少しは助かると思いますよ

🐻‍❄️

私も離婚してシングルになった方が金銭的に楽になる気がします💦
妻の支払いしたくないとか意味分かりません🤣
結婚すんなって感じです🙄🙄

ママリ

誰のおかげで仕事に行けてるんですか?と言いたくなりますね
子供が熱出して休むのは奥さん側なのに、、、
食費は出してくれないのに、旦那さんはどうやってご飯食べてるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼️
    そうなんです。熱出した時も私が休んだじゃないかって思って今でも腹立ちます(笑)
    旦那は、子どもを引き連れて自分の実家に頼りっぱなしです。😓

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます‼️
ぶっ冷めです😓💦💦
シングルになった方が楽だと思いますねぇ、気持ち的にも‼️