
コメント

妃★
女の子は産んでないのですが、私自身中学生になるまで、自分で結べませんでした。
ちなみに、自分の髪が短かったことはなく、毎日母に結んでもらってました。
妃★
女の子は産んでないのですが、私自身中学生になるまで、自分で結べませんでした。
ちなみに、自分の髪が短かったことはなく、毎日母に結んでもらってました。
「女の子」に関する質問
昨日家族でショッピングモールに行った時。 私と上の子(女の子)は女子トイレに。 私はてっきり、その間にまだオムツの下の子(男の子)と旦那は多目的トイレでオムツ替えてくれると思っちゃって。 トイレから出たらトイレ…
義実家に2人目妊娠報告をしました 予想通りの反応で「年子は大変」とか「次は女の子がいい」とか「お腹出てきたら性別診断してあげる」とか (義実家は男ばかりなため女の子の希望強めです) 性別はできた時点で決まって…
キックボードに子供が自分だけで乗って(親は見ていない)遊びに行くことを、皆さんは許してますか? 昨日、住宅街の道を車で走っていたのですが、交差点ではなく側道からキックボードに乗った女の子が飛び出してきまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
白まめ
そうなんですね。
ありがとうございます。
気持ちが楽になりました(T_T)
妃★
早く自分で結べて欲しいんじゃなくて?(笑)
気持ちが楽になってよかったです(笑)
うちは過保護だったと思いますよ(笑)
私自身自分の身なりを気にしない子でしたし(笑)
白まめ
私自身髪の毛いじったりするのが好きだったので、小学一年生のころからポニーテールや二つ結びなど簡単なものは自分でできてたんです。
でもいま三年生の妹がポニーテールも満足にできなくて、なんで三年生にもなってできないの?って結んで〜って言われるたびにイライラしちゃう自分がいて。。
妊娠してからなおさらイライラしたりで(T_T)
妃★
あらあら(笑)
興味がある子とない子と、器用な子とそうじゃない子がいますしねぇ。
私は楽器やパソコンなどができる比較的器用な子でしたが、興味がない子だったのでできませんでした。
髪のことに集中力が向かないというか、、、。
いつまでも髪を結ってあげてお嬢さんを可愛がってあげてください。女の子を産んだ特権ですよ。