![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳0ヶ月の男の子の指しゃぶりをやめさせる方法について、ゆびたこを読んで自発的にやめさせる方法がいいと考えています。しかし、マニキュアは苦い思いをさせるし、塗り直しも面倒そうです。2歳後半から理解できるかもしれません。
2歳0ヶ月、男の子の指しゃぶりをやめさせる方法
どれがいいと思いますか?
いいね、またはコメントでお願いします😭
ゆびたこを読んで、自分からやめるって思ってくれるほうがらいいなと思っているんですけどら
ゆびたこの絵本はどのくらい理解できるんだろう?
2歳後半くらいからのイメージです。
でも、マニキュア塗って苦い思いするのもかわいそう😢笑
そして毎回塗り直すのもめんどくさそう😂笑
- ママリ(1歳10ヶ月, 4歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゆびたこの絵本!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
苦いマニキュア!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゆびしゃぶり気になりますよね💦
本人の精神安定剤?みたいなものもあり、うちは無理にやめさせることはしませんでした🥲
言葉でなめちゃだめよ、と軽く声をかけて一旦やめさせるぐらいで様子見てました😊
-
ママリ
ありがとうございますー😭
今は声かけだけしてますが
全然やめる気配なくて…😭
声かけするようになってからどのくらいかかりました?- 6月19日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
うちの子は出っ歯気味で早く辞めるように言われていたので、2歳2.3ヶ月頃にゆびたこの絵本を読んだり、先輩ママさんから教わった親指に絆創膏を貼ったりしました😅
絆創膏は嫌だったようでゆっくり優しく指を吸ってはダメと説明したらその日から一切吸わなくなりました😊👍
-
ママリ
2歳3ヶ月でゆびたこの絵本の効果ってどうでしたか?😭
いま優しく声かけしてるんですけど
効果なしで…😭- 6月19日
-
2児ママ
ゆびだこの絵本は絵が怖いのか怖がってました😅💦
なのであまり読みたがりませんでした💦- 6月20日
コメント