※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもがまだ歩かないことで悩んでいます。小児科に相談すべきか不安です。他の子と比べて焦っています。

もうすぐ1歳3ヶ月です。悩みを聞いてください🥲

同じ月齢の子はもう走り回ったりするのをよく
見かけるのですがうちの子まだ10歩くらいしか
歩けません。それも気が向いた時です。
ほぼハイハイです
いずれは歩くようになるんでしょうけど周りと
比べちゃって焦ってます、、💦

まだ歩かないのは小児科に相談すべきですか?


言葉は、パパママ、ねえね、わんわん、
アンパンマン(あっぱ)など指さしなどもします。

上の子が色々と早かったから何か異常があったり
でもするのかと不安になってしまいます、、。
周りと比べると余計です

コメント

ちゃんちゃん

息子が歩いたの1歳4ヶ月でしたよ😊
ずーっとハイハイしてて、手をつなげば歩ける感じでした!

おり

うちは、一歳半検診で歩けなかったときに“歩けないということをひっかけるのは一歳半”と言われました。歩けるけど必要性を感じていないのかもしれませんね🤔
言葉も2歳2ヶ月くらいまで、一言しか喋りませんでした。←言葉をためてただけでした

本人が気が向いたら歩くし、喋りたいと思ったら喋るとおもいます✨

はじめてのママリ

ハイハイをしていた方が腹筋使って、便秘解消にもなるし、上半身鍛えられて、歩き出したときに転びづらくなるし利点ばかりですよ?^_^
それに10歩歩いてるなら大丈夫です!
絶対比較しちゃだめ!
おかあさんリラックス!

ぴくりん

うちの子たちも1歳2か月の終わり頃は10歩歩けるか歩けないかくらいでしたよ😊ハイハイメインでした‼︎
1歳3か月でだいぶ歩けるようになって、ハイハイが減ってきました。
1歳半までに歩けてるかどうかが一つの目安なので、まだまだ様子見てて大丈夫ですよ😊
今はハイハイでしっかり体幹鍛えてる時期です✨

deleted user

気が向いた時ってご自分で書かれてるので、多分気が向かない時が多いだけだと思います☺️
たまにでも10歩歩けるなら問題ないと思うし1歳3ヶ月でそれだけ言葉が出てるのもすごいし、何を心配してるのかなって思うくらいです☺️

husa.°

うちも最近1歳3ヶ月になりましたが
まだ歩きません💧
家の中だとよちよち歩きはしますが
基本はハイハイです。

指差しはしますがママやパパも言わず🙅‍♀️
でも男の子は遅いって聞くので
1歳半まではまったり待とうかなとおもいます😄