※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみたそ
妊娠・出産

夏生まれの3人目妊娠中。冬生まれの子供のおさがりを使ってきたが、今回は夏生まれ。必要最低限で代用できるアイテムを教えてほしい。夏用のおくるみや薄手のタオルケットが必要かどうか。

3人目妊娠中で来月出産予定です。

上の子2人は冬生まれで誕生日も
1ヶ月違いなので
特に買い足すこともなく
長男のおさがりを全部使えたのですが
今回は夏ということで何をどこまで揃えたらいいのか、、

3人目となると、新しく買い足すのもなぁ〜。
って思ってしまって😅

おくるみなどが冬用の分厚いものしかなく😅
夏用のを買うべきなのか、、
薄手のタオルケットなどで
代用できないのかなーなど
上の子が冬生まれで、下の子は夏生まれのママさん
必要最低限で代用できるものあれば教えてください!!

コメント

deleted user

1人目冬生まれで2人目夏生まれで、ガーゼのおくるみと半袖の2wayオールを多めに買いました。

あとは上の子のお下がりを使ってました。

  • くみたそ

    くみたそ

    なるほど!!
    ガーゼおくるみやっぱり入りますよね😅

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    外に出るようになってスーパーとか冷房ガンガンで寒いので何か1枚掛けれるのがあるといいです!

    • 6月18日
はじめてのママリ

うちも上2人が2月産まれ、お腹の3番目が8月予定日です!

まだ生まれてませんが…夏生まれの子を持つ兄夫婦のアドバイスを色々聞いた結果、長肌着(コンビ肌着?)を多めに買いました!
新生児期は家から出ない&暑いから服はいらない!
でも室内はクーラーつけるだろうから単肌着では寒い!との事で!

約5年ぶりの出産なので上の子達の時とは勝手が違うと思い、オムツやミルクも産院で何使ってるか見てから入院中に夫に揃えて貰うつもりでほんとに長肌着しか買ってませんw

  • くみたそ

    くみたそ

    コメントありがとうございます!!

    長肌着は、長男の時に
    いっぱい買ったので
    我が家は大丈夫そうです😊

    • 6月18日