コメント
ちよ
こんにちは😃お疲れさまです╰(*´︶`*)╯♡
その時期の育児は私もストレス溜まってました(^◇^;)
そんなに泣く方ではなかったのですが、外にも出れずモヤモヤしますよね〜😅
あれもこれもしなきゃと思うからモヤモヤするので、そんなときは家事あきらめましょう!笑
そしたら、自然と気持ちに余裕ができますよ╰(*´︶`*)╯♡
ちよ
こんにちは😃お疲れさまです╰(*´︶`*)╯♡
その時期の育児は私もストレス溜まってました(^◇^;)
そんなに泣く方ではなかったのですが、外にも出れずモヤモヤしますよね〜😅
あれもこれもしなきゃと思うからモヤモヤするので、そんなときは家事あきらめましょう!笑
そしたら、自然と気持ちに余裕ができますよ╰(*´︶`*)╯♡
「ミルク」に関する質問
もうすぐ生後3ヶ月、、 この3日くらいミルクを飲まなさすぎる、、😭 みなさんこのくらいの時期どれくい 飲ませましたか? 飲まなさすぎて心配でストレスですミルクの時間が 嫌になってきてます😫 何を試しても上手いこと…
新生児に混合でミルク70ml与えるとして、 母乳で20ml出たらミルクは50ml作れば良いですよね!? 70mlを与える時間の前に母乳を欲しがったら、その時間 がきた時は事前に与えた母乳も引いてミルクは 作らないといけないで…
生後7日の男の子を育ててます。 病院では、母乳の分泌も良く体重も増えてるからミルクは足さず母乳だけで大丈夫と言われました。 今のところ完母で頑張りたいと思ってますが 左右10分ずつあげても(自分から離すか寝てしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆいちん
今、少し落ち着いたみたいで寝ています( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
そうですよね😅
今、ストレスが溜まってモヤモヤしたり泣きたくなりますが
少し余裕をもって育児と家事してみます(*´罒`*)
ちよ
私も、2人目希望してますが、上の子もいるとやっぱり大変ですか??( ; ; )
ゆいちん
上の子が居ると物音で起きたりしますね😅
大変なのを承知で育児に向き合うと決めていてもなかなか思い通りにならないと
イライラしてしまったりしますねm(_ _)
上の子には今は我慢ばっかりで申し訳ない気持ちでいます😅
ちよ
上の子には我慢我慢になりますよね(^◇^;)
公園にも行きたいだろうけど、生後1か月の赤ちゃんは連れて出れないし(・_・;
本当、育児って責任も伴うし心身ともに削りますね😅💦
ゆいちん
そうなんですよね😅
上の子に申し訳ないけど今は我慢してもらってます😭
ほんとに育児って大変ですよねm(_ _)m