
コメント

はじめてのママリ🔰
無いってことは排卵済みってことではないかな??😃 だから2層になったんだと思うけど……違ったらごめんなさい💦
はじめてのママリ🔰
無いってことは排卵済みってことではないかな??😃 だから2層になったんだと思うけど……違ったらごめんなさい💦
「卵胞」に関する質問
生理周期長めで2人目妊活中です。 d5からクロミッドを1錠×3日飲み、d14で卵胞12mmちょっと、子宮内膜7mmちょっとでした。 これはどう思われますか?順調ですか? 追加の薬などはなく、d18あたりで再診です。
質問ばかりすみません。<(_ _)> クロミッドを服用中 卵管造影を3月31日にして 4月2日に卵胞を見てもらい ホルモン注射をしてます。 (卵管造影をしたから必ず授かるとは思ってません。🥲) 排卵は3日4日と言われまし…
多嚢胞でレトロゾール服用しています! 卵胞18.8で病院の排卵検査薬は陰性 翌日オビドレル タイミング だったのですが排卵検査薬陰性でも注射を打てば 排卵するのですか?💦💦
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
病院行ったのが、生理終わって4日目に行ったので排卵にしては早いかな…?とか思いまして😥
多嚢胞だと卵胞がいっぱいできるってことですよね🤔
今回そーゆうのがあんまりみえなかったんですけどね💦
はじめてのママリ🔰
じゃあ排卵ではないなぁ… 小さくて見えなかったか 大きさがいい卵が今回は
まだ育ってないね〜の意味で医者が言ったのかもですね🧐
はじめてのママリ🔰
あ、その意味だと思います!
なのに二層になるかな…?とか思ってました💦
はじめてのママリ🔰
完全に多嚢胞じゃないんじゃないかな?私も多嚢胞気味と言われ 体温は普通に2層です🙌高温期めちゃ高くはないけど💦高温期高くて36.80とかですもん😂37とか滅多にいかないです
はじめてのママリ🔰
私も妊娠したときは36.8くらいでした!
排卵しなくても二層にはなるんですね…😳
先生が気づいてないだけかと思いました💦💦