※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、無排卵でも基礎体温が二層になることはありますか?

妊活中です!

多嚢胞気味で病院で排卵チェックしてもらって
先生には卵胞ないね〜といわれてましたが
基礎体温的には二層になってます。
段下がりで1日、低い日もありました。

無排卵でも二層になることありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

無いってことは排卵済みってことではないかな??😃 だから2層になったんだと思うけど……違ったらごめんなさい💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院行ったのが、生理終わって4日目に行ったので排卵にしては早いかな…?とか思いまして😥

    多嚢胞だと卵胞がいっぱいできるってことですよね🤔
    今回そーゆうのがあんまりみえなかったんですけどね💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ排卵ではないなぁ… 小さくて見えなかったか 大きさがいい卵が今回は
    まだ育ってないね〜の意味で医者が言ったのかもですね🧐

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、その意味だと思います!

    なのに二層になるかな…?とか思ってました💦

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に多嚢胞じゃないんじゃないかな?私も多嚢胞気味と言われ 体温は普通に2層です🙌高温期めちゃ高くはないけど💦高温期高くて36.80とかですもん😂37とか滅多にいかないです

    • 6月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠したときは36.8くらいでした!
    排卵しなくても二層にはなるんですね…😳
    先生が気づいてないだけかと思いました💦💦

    • 6月17日