

(๑・̑◡・̑๑)
大丈夫だと思います!
上の子もスマイルゼミやってます!

さらい
学校にはいってからでも十分なのでどこまで求めてるかわかりませんが十分だとおもいます
(๑・̑◡・̑๑)
大丈夫だと思います!
上の子もスマイルゼミやってます!
さらい
学校にはいってからでも十分なのでどこまで求めてるかわかりませんが十分だとおもいます
「学習」に関する質問
数字が書けないのは成長が遅いのでしょうか? 3歳4ヶ月なりたて。早生まれの年少さんです。 子供の保育園の学習で数字を書くドリルが出たそうです。 息子は数はわかるのですが、書くことができなかったようで、先生に「…
今日2年生の息子の面談があったのですが 学習障害の指摘を受けました。 字が汚かったり 読み書きができない 国語、学年の平均が86に対して息子は34、、 数学は84に対して64 数学も平均より下ですが 国語に関しては聞き…
小学生一年生、この程度だと、授業への遅れが出てくるのは近いでしょうか? ADHD、ASD傾向ありの発達グレーの息子(知的ナシ)です。 集団行動、集団指示、友人関係トラブルナシです。 視覚優位、博士タイプの特性ありです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント