子供の通う幼稚園で保護者のマスクが不要になりました。屋外では先生やスタッフもノーマスクです。長時間の会話以外はマスクを外して良いとのことです。子供に先生の顔を見せられるのは嬉しいですが、他の保護者の反応が気になります。皆さんの幼稚園はどうでしょうか。
なんと子供が通ってる幼稚園で保護者のマスクも不要になりました😳
屋外に限り先生やスタッフもノーマスクだそうです。
保護者が来園して、建物に入るときでも長時間会話するとき以外はマスク不要なので、つけてこなくてかまいませんと。
かなり先進的と言うか
コロナ禍、次のステージに入ったな〜感あります!
私もこの対応に賛成なので嬉しいです。
今更保護者の皆さんにノーマスクの顔見せられるかといったら難しいとこありますが😂
子供に先生の顔見せてあげられるのはよかったなと
皆さんのところはどうですか?
同じようなところありますか?
- ママリ
Naaa
えー!すごいですね😍
てか素晴らしい!!👏
やっとそんな時代がきてくれたのかと
凄く嬉しいですね!!
子供のマスクなんて害しかないですし
本当に良いと思います😊🧡
私の周りではまだまだそんな話
聞いたことないです!😅
まー
良いですね✨
息子の園は外で遊ぶ時は
マスク外しますが
園内は変わらず着用でご飯の時もパーテーション付けられてます😅
保護者も絶対マスク着用、園入る前に検温消毒必須です💦
はじめてのママリ🔰
とても合理的な判断のできる園ですね〜!
だらだら感染対策してる日本の中でめちゃくちゃ先進的だと思います😂
親も率先してマスクなしでいいと思います、私たち大人もある意味今日が一番若くて毎日年老いていってるのに隠し続けたら余計に見せられなくなってしまいそうなんで笑
早めに思い切ってマスク外しちゃいましょ〜!
ゆん
素敵な園ですね!広がってほしいです。
退会ユーザー
めちゃくちゃ羨ましいですー!!!😆✨
息子の園は園児も必須だし、給食もアクリル板で黙食なので、保護者はまだまだ先になりそうです😭
ほんと、もうマスク要りませんよね😭
m_m
めちゃくちゃ羨ましい限りです😭!
娘の園では外のみ外すだけで室内はマスク着用です😇
せめて任意にしてほしいと声声をあげてますが、、
園の方針なのでと濁されてます、、
まだ諦めてませんが(笑)
バスに乗る前の消毒や検温も、もういいと思ってます😅
子供は沢山菌やウイルスに触れる事で免疫をつけていくと思っているので、今の過剰な対策にはいい加減にしてほしいなと思っております😂
初めてのママリ🔰
羨ましいです‼️
素敵な幼稚園ですね✨
子どもに先生の顔見せてあげたいです😣
マスクしてたら大人でも表情読みづらいですよね。
うちの園では園児は外ではノーマスクですが先生は外でも常にマスクを付けていて、先生が熱中症にならないか本当に心配で外して欲しいです😢
室内でももうみんな外していいのでは?と思います💦
濃厚接触者の定義とかあるから難しいのですかね。
コロナ三年目でみんなマスクしてしたのに収まるどころか爆発的に増えたりしてマスクの意味あるの?って思います。
ママリ
みなさんも肯定的なご意見でほっとしました!!
超超マンモス園なのに、すごい判断だなあと思います😳
入園式の時から、マスクはできるだけ早くやめたい!と園長先生が仰ってたので、そう言う方針のようです。
今日、用事があって園に行ったんですが、暑かったこともあり保護者の方も先生も、みなさん適宜マスクを外していて、私もひさしぶりにノーマスクで人と顔合わせました😂
大人もですが、まずは子供たちから、ノーマスクで自由に遊べる園が増えると良いですね!
ぐれむ
ステキな園ですねー!!
マスクがない生活が通常であって、今は異常なんですよね。
ウイルスは無くなることはないので、もうそろそろコロナに怯える風潮もやめてほしいですね、、
コメント