
息子がチャイルドシートを拒否し、暴れて泣くため困っています。おもちゃやYouTubeで気を紛らわせても効果がなく、無理やり乗せることになり、運転中はストレスを感じています。対処法について教えてください。
息子のチャイルドシート拒否に悩んでいます🚕💦
好きなおもちゃを持たせたりYouTubeを見せたりなどして気を反らしながら乗せていましたが最近は効かず、全力で暴れて泣きます。
息子は運転席で運転する真似や色々なボタンを押して遊びたいようですが、付き合っているとキリがないので力ずくで無理矢理乗せています💦
走り出す頃には親子ともに汗だくで、端から見るとまるで私は誘拐犯です😵
チャイルドシートに乗せる時間が憂鬱なので、今できる対処法があれば教えてください💦
- あんこ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートが熱いから嫌がる可能性はないですか😆?
うちの子も同じくらいの頃に、暑くなる頃になると泣き叫び…
試しにひんやりクールの保冷剤いれて座席にひくやつを置いてみたら、あっさり乗るようになりました😊
運転席で真似っこ遊び、やっぱりありました😑
子供は楽しいんだろうけど、親からしたら時間が…!ってなりますよね😱
運転席の遊びは、事前に言うようにしました!
今日は時間あるから、運転席いいよ!
とか
今日は時間ないから、運転席バツです!
とか…
言葉通じてないな〜とか、あえて無視なのかな〜とか感じつつ
やり続けたら、そのうちバツの時はやらないって分かってくれるようになりました😂
参考になるか分かりませんが…
頑張って下さい!
あんこ
アドバイスありがとうございます!!
確かにチャイルドシート暑いかもしれません😭
ひんやりクールはチャイルドシート用の物ですか?
早速探してみます💦
運転遊び、危ないし時間がない時は本当に困りますよね💦
声かけ試してみます🥺
まだ伝わらないような気もしますが、伝わらないと決めつけるのも良くないですよね💦
ちなみに、何歳くらいからチャイルドシートにスムーズに乗るようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
西松屋などに売っていて、私はチャイルドシートとベビーカーどっちも使える😆みたいなの買いました😊
シートの後ろにポケットあって、専用の保冷剤がついていたのでそれを入れるとひんやりです😆
保冷剤入れなくても、そのシートを背中に敷いておくだけでも違うみたいです😍
夏の熱い時期は、ちょうど1歳半くらいの時に嫌いやでした!
車の真似っこは、2歳くらいに始まって、スムーズに乗れるようになるのは2歳3ヶ月くらいだったような…
今3歳過ぎですが、やはり運転席で遊ぶの大好きですが
バツ!と言うと、駄々こねることはなくなりました😭😭