
コメント

退会ユーザー
幼稚園にも慣れ出した5月生まれくらいですかね〜!!

Eva
幼稚園だと夏や冬休みがあると思うので、その期間以外ならいいかなと思います😌
-
あくび
コメントありがとうございます!
なるほど。そう言う考えもあるんですね!
参考にさせていただきます🙂- 6月17日

はじめてのママリ🔰
夏休み明けて涼しくなる10月くらいがいいです!
この4月から幼稚園通い出しましたが、まだまだ風邪もらってきて下の子や家族に移って大変です😂
-
あくび
コメントありがとうございます!
涼しい時期、憧れます(笑)
娘が夏生まれなので(笑)
お子さん、6月でもまだまだ風邪もらってきてるんですね💦
そう言うのも考えると、ほんとにいつが望ましいのか…
分からなくなります😭- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!うちも2人とも夏生まれなので😂
まさに今上の子が幼稚園から嘔吐下痢もらってきました💦
下の子は高熱4日続きで多分突発だし、2人いたら大変だなと痛感してます😭
わたしも2人目の前に流産しましたが妊活再開してすぐ授かれました!
6月生まれなので幼稚園無償化になるのも早いしそこは良かったなと思ってます😂
満3歳から預ける予定です🤣- 6月17日
-
あくび
お子さん2人とも体調崩してる時にアドバイスありがとうございます🙏
2人とも症状も違うだろうから、対応が大変ですよね💦
まりさんも流産を経験されてるんですね…
妊活再開後すぐに授かれたとのこと、勇気を貰えました!
色々と教えてくださりありがとうございました🙂
参考にさせていただきます!- 6月18日
あくび
コメントありがとうございます!
やっぱりそのあたりが希望ですよね…
わたしも出来れば…なんて思ってますが、娘が不安定にならないか心配で…
まぁ、考えたらキリがないんですけどね💦