
出産前はお出かけが好きでしたが、コロナ禍と2歳児の育児で外出が難しく、ストレスを感じています。いつ頃穏やかに買い物ができるようになるのでしょうか。男の子はお母さんの買い物に付き合ってくれるのでしょうか。
出産前まではお出かけ、ショッピング大好きだったんですが
ちょうどコロナ禍になり、、外出そもそも自粛
そして2歳児がいま大変すぎてお出かけできません😅笑
スーパーとか人が多いところは必要最低限です
すごいストレス溜まってます😅笑
買い物とかは、じっくりゆっくりみるのが好きだったのですが、ネットでポチで、、面白みがない泣
何歳くらいになれば穏やかに買い物できるのでしょうか、、
そもそも男の子だからお母さんの買い物とか付き合ってくれるのかな😅
- まるもり。(5歳6ヶ月)
コメント

べりー*
今4歳ですが。。うーん(笑)スーパーは全然行けます!メモ渡すと持ってきてくれるので助かるほどです🤗✨でも他は無理です(笑)自分が興味ないと飽きて帰ろう〜公園行こ〜ってなります😇

まーみー
もうすぐ4歳ですが、未だに優雅とは程遠いです🥺
おもちゃ買ってー!お菓子食べたいー!早く帰りたいー!!😂😂😂😂
-
まるもり。
4歳とか、それくらいになれば落ち着くよ!とかいうママ友の言葉を信じてましたがまだなのですね😭笑
コメントありがとうございました😊- 6月17日

はじめてのママリ🔰
その子の性格によるかもです😂
長女は小さい時から外出しても全然苦にならなかったんですが、次女は小学生になった今もうるさいです😅笑
だいたい小学生ぐらいになれば穏やかに買い物行ける気はします😣
-
まるもり。
小学生あたりだと確かに落ち着いていけそうです✨✨
でもまだ数年先ですね😅
やっぱり性格なんですかね?
本当、穏やかに、ただ買い物をしたいのです。😅笑
コメントありがとうございました😊- 6月17日
まるもり。
すごい!4歳ってそこまでできるんですね✨
そうなんですよね!うちの子も興味ないと走りまわってどこかに行ってしまいます😇
まだスーパーなのかな、、
コメントありがとうございました😊