
コメント

ティアラ
6歳の時に
隣のコンビニにお願いした事ありますが
自宅の玄関から見える距離だったのでずっと監視してました(笑)

むーむー
うちでお使い頼むのは一番上の小学6年生です!
頼むようになったのは去年くらいからですよ!
-
もい
コメント有難うございます。
小6ですかー(・o・)
しっかりお買い物が出来そうです!- 6月26日
-
むーむー
2番目が四年生ですけど四年生の方はお使いは頼んでないけれど自分で友達と買い物はいってるので一人でお会計してとかできてるみたいです!
六年生の方はもう色々してくれるので頼もしいですね!
お使いってなると大丈夫?!って心配になっちゃいますよね😅- 6月26日

4兄妹♥4A
家から徒歩1分のスーパーに小学生になったらお使い頼んでます✨
-
もい
コメント有難うございます。
徒歩1分にスーパー!
なんて魅力的な立地にお住まいなのでしょう(^^)
お使い頼めると楽ですよねー!- 6月26日

退会ユーザー
徒歩5分くらいに、小さい頃からずっと行き慣れているスーパーがあるので、小1の夏くらいからおつかい行ってくれたりしてます!!
-
もい
コメント有難うございます。
夏休みに社会勉強を経験させてみるのも一つ手ですよね!素敵です!- 6月26日

yunon🌏
長女と長男、去年くらいから
隣のドラッグストアまで(笑)
-
もい
コメント有難うございます。
お家のお隣がドラッグストアなのですか?
とても便利ですね!
やっぱりお使い頼めると楽ですよね!子供も自律心が育つだろうし。- 6月26日

ママ
うちは、本人たちが行きたがったので、本格的にはじめたのは、四年生です。しっかりしてる子には三年生から希望があればお願いしてました。
うちは双子の1人はしっかりしてなくて、財布を渡して1ヶ月でなくしてきました。双子の片割れはしっかりしてるので、財布や買い物の管理しっかりしてます。年齢というより、本人のしっかり度によるかなと思います。
-
もい
コメント有難うございます。
双子ちゃんがいらっしゃるのですね。
なるほど、性格によるということですね(・o・)
お財布を無くすことは、確かに避けたいところです…(^o^;)- 6月26日
もい
コメント有難うございます!
6歳ですね。
ずっと監視(笑)
初めてだと色々不安ですよね(*´ω`*)