
小学校1年生の娘の友達関係について相談です。特定の子と遊んでいる様子があり、他の女の子たちは保育園からの友達です。娘たちが困っていなければ見守って良いのでしょうか。
小学校1年女子
友達関係って、みなさんどのような感じですか?
特定の子とずっと遊んでいますか?
双子の娘たちのクラスは
女の子が半分以上いて、男は数人です。
うちの子以外の女の子は、
みんな保育園からのお友達。
遊んでくれる人がいないわけでもなく、
毎日普通に学校に行ってますが、
運動会や授業参観を見てる限りだと、
やはりそれぞれみんなもう、仲の良い子が
いる感じでした。(保育園からの流れで)
本人たちが、困ってなければ
見守っていいのでしょうか?
そのうち、輪の中に入っていけるのか、、、。
みんな仲良し!は保育園までなんですかね?💦
- mama(生後4ヶ月, 7歳, 7歳)

mama
小一の女の子です☺
同じ園からは各クラス6人前後で男女均等に割り振られてます!
クラスの中での割り振りは男子が優勢ですが女子も半数近くは居て、今仲良いのは同じ園の子1人+違う園の女の子1人(入学式後の席順で席が近い女の子)ってかんじですね☺
本人たちが困ってたり、原因で行きたくない。とかにならない限りそんなに気にしてないです💡
そのうち仲良くなると信じてます😂

chibi
次女が小1です。うちは同じ保育園の子は誰もいなくて入学しましたがすぐに友達作って次の日には遊ぶ約束してきました(笑)
保育園からずっと一緒の子は結束は強いかもしれないですね💦お子さん以外が同じ保育園なのであれば尚更😅
でもだからといって保育園の子しか遊ばないとかはないんじゃないかなと思います˙ᵕ˙⑅
居やすいっていうのはありますよね!
小学校あがると女子特有の感じが出てきます💦なのでお子さんが困っていなければ心配しなくてもいいのかなと思います✨️
コメント