![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義姉の行動について、結婚式や家族の関係に対する不満があるようです。義姉の態度が冷たく感じられ、特に結婚式の欠席理由が理解できないとのことです。
こんな義姉どう思いますか?
・旦那と結婚後、義母に家族ラインに追加され、私が参加した途端にグループラインから抜ける
・結婚式をするという相談をした時「デキ婚なのに今更しなくてよくない?着付け代とかこっちもお金かかるんだよ?」など失言してくる
・いざ結婚式に旦那が誘ったら「コロナなので行けない」とラインで二言返事 (式予定は来年の春です💦)
確かに出産祝いやお年玉を頂いたりはしたことありますが、息子に関してはしてあげるけど、私たち夫婦に対する結婚のお祝いとか誕生日プレゼントとか私達に対するものはゼロです。
私たちも義姉にたまに手土産を渡すくらいしかしてないですし、欲しいわけではないですが、相手するのは息子だけでいい、旦那と私は用無し。って感じがすごく目に見えてて気分が悪いです。
何よりここ最近海外旅行などもかなり緩和されてきてる状況でコロナを理由に二言返事で旦那に欠席を出したのが理解不可能でした。
旦那は義姉の結婚式に呼ばれて参加もしてます。
義姉は式後、半年で離婚し今は独身です。子供もいません。
コロナはあるにしろちょっとあまりにもひどくないか?と思ってしまいます。
断り方をもう少し考えて欲しいなと思いました…
みなさん、こんな義姉どう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
やばそうですね…
失礼かもですが、半年で離婚した理由がわかりますね
きっと主様に対してだけではなく誰にもそうなのでは
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1つ目の項目でもう有り得ないです😅あからさますぎて…
自分はすぐ離婚しちゃったから幸せな義妹が憎いのでしょうか…
そんな性格だから離婚するんだよって思っちゃいますが😅
こちらから願い下げでいいかと😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、グループライン退会してた時に義母に「年頃だから妬んでるんだよ!ママリちゃん気にしないでね!」とか言われましたが年頃って、、、って感じです。
仲良くしたいと思ってましたが(会ったことも2回しかなかったので笑しかも30分程度)やめます。笑- 6月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いい印象は無いですけど、相手もこちらに興味ないなら私も興味持たないし、むしろそんな人なら式来てくれない方が楽😂
我が子によくしてくれるならそれで万々歳ですね。
あと、返事の仕方は実弟に対してなのでいいんじゃ無い?って思いました。
コレが主様に対してだと話は変わってくるかなと😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、実の弟にはこんなもんなんですね。。!
確かに私も興味持たないようにします🤔🥲- 6月16日
-
はじめてのママリ🔰
私の夫も実姉や実兄に対してのLINEと私の親族に対してのラインはやっぱり違います笑笑
そんなに頻繁に会わない方ならよく知らない人程度の認識で十分じゃ無いでしょうか笑笑
私は義兄を訴えかける騒動まで起きてやっと距離置いて😂😂
そうなる前に距離置いておけばよかったです😂- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
普段のラインだったら別になんとも思わないんですが、親族なのに結婚式を欠席するって相手の気持ち考えたらいくら近い人でもそのラインの仕方はないのかな、、と思ってました!
えっ、裁判かなんかですか?😱- 6月17日
-
はじめてのママリ🔰
まぁそこは、言っても育った環境の違う家庭の中でのやりとりですからね笑笑
私は割とスルーです😂
元は他人だし考え方価値観違って当たり前くらいで😂
侮辱発言で訴える準備しました🫤
増え義父母のこと思うと訴える事に踏み切れなくて、再度話し合いを持ちかけると逆ギレされたんで、明日弁護士さんに訴えてもらうよう伝えよう!とした前夜に義父母から、私らで再度話すから🙏💦と頼まれて訴えては居ないです🤔- 6月17日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
めちゃくちゃ関わりたくないですね…😭
失言どころじゃないです…そんなこと言われたら一瞬で大嫌いになります…
グループライン抜けるのとか、あからさますぎていい大人が何してんのって感じです…
結婚式の断りもありえないです。
がっつり親族ですよね😱
失礼すぎるし、今後いい顔しなくていいです!
-
はじめてのママリ🔰
ガッツリ親族です😂
そうですよね、グループライン抜けた時、義母から「年頃だから妬んでるんだよ、気にしないでね!」と言われましたが、年頃って。。。って思いました。
嫌いになって良さそうなので安心しました🤣- 6月16日
![娘のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のママ
すごいですね😱
逆になんでそこまで嫌われてるのか気になります
ただの妬みなら相当性格悪そうです😂
-
はじめてのママリ🔰
会ったこと2回(1回30分x2)しかないです。(笑)
初めて会った時に義母が義姉の前で私に「もう○○(義姉)は一生1人だからママリちゃんが孫産んでくれてよかった!」と言ってきたので「義姉もお若いですしまだまだわかりませんよ!いとこが出来たら嬉しいです!」と言っちゃったので、それでブチ切れさせちゃったのかな?とおもいはしましたが、ここまでされることではないな、、義母が話してきた状況も状況だし。と思ってます🤣- 6月16日
はじめてのママリ🔰
見た感じも普通に可愛らしい方で、結婚後仲良くしたいなと思ってたのに拍子抜けの行動の連発で驚いてます。。
なんとなくわかります、半年で離婚した感じですよね。