
親が泊まりに来ることで気が重く、価値観の違いを感じています。大人らしく対応したいが切り替え方がわからない。
明日金曜から来週中頃まで
自分の親が泊まりにきますが、
なんか今からしんどいです⤵️
よくしてくれてるし、死ぬまであと何回会えるかもわからないし…こう思ってしまう自分も情けないですね。
多分価値観の違いかなとおもいます⤵️
大人の対応してうまくやりたいです⤵️
なんかうまく切り替える方法ないですかね?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私も実母でもしんどいときあります。あまねさんと同じで価値観が合わないのでいろいろ、、
なぜ泊まりに来るのですか?
最悪、体調崩したとか何か理由を作って断るのはどうでしょうか。
ママリ
コメントありがとうございます💦
ありますよね…
私の兄弟もこっちに住んでいるのですがその用事できます💦遠いところに住んでるので来るときは長いんですよね⤵️
我が家以外は一人暮らしで狭いので我が家に泊まる感じになります💦
子供は会いたがってるし私も2泊くらいなら楽しいのですが😅なんとか楽しい空気で乗りきりたいです…