
コメント

りばてぃ
私も一回壁にぶち当たりました。笑
やめました。笑
ほんと いきなり スススススと進む時が来るので一回お休みしてもいいと思いますよ☺️
トイレにシール表とか貼ってますか?☺️💕
りばてぃ
私も一回壁にぶち当たりました。笑
やめました。笑
ほんと いきなり スススススと進む時が来るので一回お休みしてもいいと思いますよ☺️
トイレにシール表とか貼ってますか?☺️💕
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚してても思い出しちゃう人っていますか?? 夜になってぼーっとしてるとたまにその人との思い出を思い出してあの人といたあの頃に戻りたいとか久々に喋りたいとか色々思っちゃう時があって泣きそうになる時あります… …
小学一年生の娘が担任の先生が嫌いで 学校に行きたがらない日が度々あります。 ついこの間授業参観で行ったのですが 寝ていました… 授業内容が算数でしたが担任の教え方が 分かりづらくて大人でも何を言っているのか 理解…
ふと自分に友達の少なさに、悲しくなりました。 私は19歳で出産をしました。 高校は進学校だったので、高校時代の友達はみんな大学生で、価値観が合わなくなってしまいほとんど連絡をとらなくなりました。(たまにインス…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。シール表貼ってます😭 効果は最初だけでした。
ですね。ちょっとやめてみます。
りばてぃ
では、いったん、息子さんも
ママリさんも休憩してみましょう😆💕
絶対、絶対できる時がきます!大丈夫です!
息子3歳9ヶ月ですが、
ひらがな読めない書けない
お箸ちゃんと持てない
と できない事が月齢上がるたびに 増えて気になりますが
人生100年時代の3歳です。
なんとでもなるかぁ!!!と思うようにしました😂💕
問題児母ちゃんです。笑
はじめてのママリ🔰
ひらがななんて小学校で習えばいいんですよ、、その為の義務教育、、
ですね〜🥰気楽に行きます。ありがとうございます