
3歳~5歳の男の子が「オレ」と言ったら注意するか、言葉遣いに影響があるか悩んでいます。他の言葉には注意しているが、「オレ」には特に気にしていない。しかし、改めるべきか心配しています。
3歳児~5歳児くらいの男の子のママさん、お子さんが「オレ」って言ったら注意しますか?
また、「オレ」と言ってる子がいたら言葉遣いが良くないと思いますか?
「オレ」って言ったら注意していると言うママさんが結構いてびっくりでした💦
うちはそのうち「オレ」になるものだと思ってたので特に注意してませんでした(他の「~じゃねーよ!」とかは注意しています)が、オレも良くないようだったら園にもお友達にも申し訳ないです💦
- ひろ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
注意してません😂私もそのうちオレになると思ってます!

退会ユーザー
もうずっと俺って言ってますが注意したことありません!
俺以外にたまに自分のことを名前で言ったりもしてます🤔
お嬢様おぼっちゃま園に通ってないので気にしてません!
-
ひろ
ありがとうございます!
うちも3歳後半くらいから言い始め、今はもうほとんどオレです。
うちも普通の保育園なので、気にしないことにします!😂- 6月16日
-
退会ユーザー
お義母さんだけは俺はやめない、僕って言いなさいとか勝手に注意してきます😇
わたしからしたら僕のほうが嫌なので男らしく俺でいいよーって言ってますwww- 6月16日
-
ひろ
ボク、私も若干違和感あるのでわかります😅
小学生でボクって言うのもなぁ…と…
周りが言わなくて耳馴染みないからですかね…😂
成長ですよね☺️- 6月16日

こだ
幼稚園に入園したらちょこちょこ俺って言うようになりました😳
まあ遅かれ早かれだし、俺は悪い言葉な訳ではないので気にしてません😊
-
ひろ
ありがとうございます。
男の子はみんないつかオレになりますよね!
オレに関しては引き続き気にしないことにします☺️- 6月16日

tom
我が子は自然に変わるとかでなくふざけて、口悪い言葉+で使うので俺も一緒に注意しちゃいます😅
自然な言葉遣い+俺に変わったら特に注意はしないつもりではいます🤔
-
ひろ
ありがとうございます!
なるほど、ふざけて言うのはよくないですね🤔
うちも最初はオレって言いたい!って感じでしたが、今はもう普通に一人称です😅
普通に使う分には問題ない感じですね!- 6月16日

めいりーマ
別に気にしないですね。女の子ママなのですが、おー俺か!おとこらしい!!って思っちゃいますね。ただ変な?ママもいるので嫌に思うママもいるかもですがそんなの知ったこっちゃないです
-
ひろ
ありがとうございます!
女の子ママから見ても気にならないなら安心です☺️- 6月16日

退会ユーザー
「オレ」って別に悪い言葉ではないので注意しません😊
甥っ子2人もやっぱ3歳くらいから保育園のお兄ちゃんのマネして言ってましたよ😂みんなそれなりに通る道だと思いますし、「ボク」なんて言う家柄でもないので😂
息子は名前だったり、ボクだったり、オレだったり色々です😄
-
ひろ
ありがとうございます!
そうですよね💦
周りの大人もオレっていう人がほとんどなので、そんなもんですよね💦
息子も、ぼく、は1回も使ったことないです😅- 6月16日

うー
特に注意していません⭐️
今は僕、オレ、名前色々使ってます
小学生の兄もオレということありますが、自分でちゃんと使い分けているみたいで、仲良しの友達の前くらいしか言わないです😊
-
ひろ
ありがとうございます!
小学生のお兄ちゃんも使い分けしてるんですね☺️
自分で考えて使えるなら特に問題ないですよね!
引き続き気にしないことにします!- 6月16日

退会ユーザー
普通にオレって言ってます😂
じゃねーよ!も言ってるし
ふざけんなよー!とか
マジかよ!とか
これうまい!とか
いわゆる、男言葉は全て使う息子ですが
お友達を傷つける言葉や
人の差別、例えばデブとかハゲとか、、、ブスとか、、
そういう言葉以外をもし言ったら注意しようとは思ってますが
今のところそれはないので
そのままです( ¨̮⋆)
うちはパパがオレって言ってるし、パパの真似してかっこいい男になりたいと思ってる息子なので(笑)
男の子だからいいやーと思ってます!
でも、上が娘なのですが
上の娘には言葉は厳しくしてます!
〇〇だろ!とか、うまい!とか言ったら注意します。
-
退会ユーザー
すみません、
人の差別のところ
【そういう言葉以外を】ではなく
【そういう言葉をもし言ったら】です(^◇^;)- 6月16日
-
ひろ
ありがとうございます!
家族内で基準がしっかりあって素晴らしいですね!
うちのパパはオレとは言うけど割と無口なので(笑)、パパみたいにと言うよりは多分仮面ライダーとか保育園のお兄ちゃんの影響かなと思うのですが、男の子がずっと名前やボクって言ってるのも違和感で、成長かなと注意する考えもありませんでした😅
確かに女の子は厳しくしてると言ってるママさん多かったです。
娘には気をつけないとですね💦- 6月16日
-
退会ユーザー
男の子はなんでもいいですよね!😂
とりあえずのび太みたいにならなければなんでも!笑
女の子はやっぱり下品な子にはなってほしくないので
厳しくなっちゃいますね😫- 6月16日
-
ひろ
そうですよね😂
のび太はのび太でいいところあるんですが、できればカツオみたいなタイプの方がいいなぁと思っています😂
(カツオはボクですが笑)
女の子は気をつけないとですね💦- 6月16日

はじめてのママリ🔰
全然注意してません!笑
小さい子がおれって言ってるの凄く可愛くて好きです!
-
ひろ
ありがとうございます!
私もさりげなくオレとか言い始めたのを、普通に微笑ましく見ちゃってました😂
ほかの言葉遣いは気にならないので、このまま見守ります☺️- 6月16日
ひろ
ありがとうございます!
注意する考えもなかったのでびっくりしましたが、同じ方がいてよかったです!
むしろさりげなくオレって言うのを密かに楽しんじゃってました…😅