
最近だるくてやる気が出ないので、生活リズムが乱れています。赤ちゃんの成長が心配で、皆さんはだるい時にどうしていますか?
最近だるくてやる気スイッチがオフ!😢
旦那見送ってから朝ごはん食べてすぐに
二度寝してお昼まで爆睡してます(*_ _)zzZ
お昼ごはん食べて、また夕方までお昼寝したり
だらだら過ごしちゃいます(´;ω;`)
動いてないからお腹も減らない時はご飯
あんまり食べれないです.゚.(ノДヽ).゚.
周りの友達は運動したり散歩したり
してるらしい…ヽ(д`ヽ三ノ´д)ノ アワワ
こんなだらだらしてる生活で赤ちゃん無事に
成長してるのかなー…😢
ちゃんとした生活リズムでご飯もシッカリ
食べなきゃだめですよね( ´。pωq。)
だる〜い時は皆さんどうしてますか?😊💕
- ぬん♥︎︎∗︎*゚(8歳)
コメント

そら
そんな時期なんですよ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
眠くなるのは仕方がない❗️無理せず、元気があるときにお散歩などすればいいのです❣️
どんどん眠い日が増えますよ(๑˃͈꒵˂͈๑)
のんびり焦らずマイペースに行きましょ:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。♡︎

ゆぅ
私も妊娠初期から中期そんな生活でした!!笑
なんせ睡魔がヤバかったです( ⌯᷄ὢ⌯᷅ )
ご飯も食べずに旦那見送って、旦那帰って来るまで寝てたりしてました( ;∀;)
でも、元気な赤ちゃん無事産まれてきてくれましたよ(*´︶`*)
しんどいのに無理に身体動かすより、ダラダラしたい時はしてて大丈夫ですよ( ^ω^)
-
ぬん♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます😊💕
ほんとですかぁ〜😭😭
同じような生活してた
先輩ママさんからの回答
とてもありがたいです☺💓
私もご飯食べずに寝たりして
起きてから大丈夫なのか( ;_; )
って心配でした😢💦
元気な赤ちゃん産まれたと
聞き安心しました(´;ω;`)
ダラダラしたい時は甘えて
たくさんダラダラ
しちゃいます(/*´ `)/♡- 11月25日

おためこ
大丈夫ですよ\( ¨̮ )/♡
わたしもそんな感じでした!
眠い時にしっかり寝て、体を休めてくださいね☆
動けるようになったら動けば大丈夫です\( Ö )/!
-
ぬん♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます😊💕
同じ感じですかぁ?☺💓
安心しました〜😭😭
たくさん寝て
体休めますね(/*´ `)/♡
動ける時は運動しますね(*´`)
ありがとうございます😊💕- 11月25日

ゆり
私もそんな感じです!
みんな同じような感じなんだなって思って安心しました!
-
ぬん♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます😊💕
双子ちゃんママですかぁ👯💓
可愛い可愛い〜(੭ ›ω‹ )੭♡
うちも男の子です👶🏼🍼
皆さん同じような方がいて
安心しますよね(/*´ `)/♡- 11月25日

♡mama♡
私もそんな感じですよ、、、笑
仕方ないんです♡...*゜
赤ちゃんが居るから、、、笑
-
ぬん♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます😊💕
同じ感じですかぁ?ヽ( ´∀`)ノ
安心します(っ´ω`c)ホッコリ…
仕方ないですね(/*´ `)/♡
赤ちゃんが居るからたくさん
寝ちゃいます💓( *´艸`)フフフ- 11月26日
-
♡mama♡
全く同じです、、、笑
何でこんなに寝れるのか自分でビックリしてます😏💦
でも産まれたら寝れなくなると聞くので今は寝たいだけ寝る事にしてます♡...*゜
全て赤ちゃんが居るからを言い訳にしてます✨- 11月26日
-
ぬん♥︎︎∗︎*゚
全く同じとは( ∩ˇωˇ∩)笑
ほんとですよね☺💕
寝過ぎてえぇー…大丈夫?😢
って思ってました( ;_; )
そう思ってもまた寝ちゃって
この時間は大体いつもお目目
パッチリです!(´⊙ω⊙`)笑
産まれるまでの間は…
思う存分赤ちゃんのせいに
して甘えちゃいます👶🏼💓(笑)- 11月26日
-
♡mama♡
そうそう、、、
夜中はビックリする程寝れないですもんね😂💦- 11月26日
-
ぬん♥︎︎∗︎*゚
寝れないですよね〜😢💓
生活リズムが恐ろしく
なってきてます((((;゜Д゜)))笑- 11月26日
-
♡mama♡
夜行性になりますよね、、、
これも赤ちゃんを迎える為と聞いた事があります😏✨- 11月26日
ぬん♥︎︎∗︎*゚
ありがとうございます😊💕
そして私の憧れの子どもたち
たくさんのママさん(/*´ `)/♡
そうゆう時期なんですね😢
安心しました(´;ω;`)!!!!
周りがシッカリしてるように
見えて…ちゃんと運動して
なんで私こんなにしんどいの?
って焦ってました( ;_; )
マイペースにいきますね😊💕
そら
妊婦中はマイペースが1番❗️
私は妊娠中はもちろん、出産後も赤ちゃんと一緒に寝てました。
今は働いてるので、規則正しい生活ですが、平日お仕事休みの時なんかチビちゃん起きてるのにオッパイ出したまま記憶吹っ飛んでますよ...(๑ ˭̵̶᷄൧̑ ˭̵̶᷅๑)
あぁ〜またやっちまった=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )の繰り返し(( ༎ຶ ◡︎︎༎ຶ)ちーん
でも、それでいいのです。逆に、赤ちゃんが寝ている間に家の事終わらせなきゃってママさんを尊敬します。私には...出来ない。だって眠いも〜ん(✌︎´罒`✌︎)
周りのお母さんと比べる必要は全くないですよ₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
自分らしくいけばいいのです。
ぬん♥︎︎∗︎*゚
マイペースにもっと気楽に
過ごしますねヽ( ´∀`)ノ
出産後も一緒に寝たりして
大丈夫なんですね😊💕
私も来年にはおっぱい出した
まま爆睡してそうです!(笑)
聞く話ではそうゆうキッチリ
したママさんが多いのかと
思ってたので…😢
安心しました(´;ω;`)
私も眠いし寝れるうちに
たくさん寝ちゃいます😘💓
元気でて気持ち楽に
なりました(੭ ›ω‹ )੭♡
ありがとうございます😊💕
そら
人は人❗️
周りに合わせる必要なんてありません。旦那に言われる筋合いもありません。自分に合った子育てをすればいいのです❣️
子育ては夫婦でやるもの。2人で仲良く楽しむものです。旦那が仕事でいない時は、赤ちゃんとタップリ寝る事です(*›◡︎‹*)生まれる前も生まれた後も💕
妊娠中なんて面白いくらい眠くなってビックリするくらい寝れるので、人ってこんなに寝れるんだぁーって笑っちゃって下さい(๑˃͈꒵˂͈๑)
グッドアンサーありがとうございます°˖✧︎◝︎(⁰▿︎⁰)◜︎✧︎˖°