
よだれ対策について、服やマットへのよだれのシミや口周りの荒れに悩んでいます。皆さんはどのように対処していますか?
よだれの対策ってどうしてますか?
お口まわりはすぐ拭いた方がいいと思うのですが、ベビーの服だったりとか、マットとか、遊んであげてるときに私に降りかかってくるよだれとか🤤笑
神経質すぎるとキリがないので気にしないでいたのですが、マットに付いた広範囲のよだれのシミを見ると考えなきゃなという気持ちになりまして…
特にうつ伏せにしてあげてるとき、すごい量のよだれが出ちゃうのですが皆さんどうなさってますか?
あと、服なめちゃってよだれでびしょびしょになるのですが、よだれ掛けした方がいいですかね?
あと指しゃぶりで口の周りが少し荒れちゃったのですが、どんな対策してますか?
- はじめてのママリ🔰です(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
よだれかけ1日に何枚も何枚もかえてますよー!
ハイハイ始まるまではコロンする場所にバスタオル敷いておいて汚れたら交換してます!

ミク
常にバスタオルの上で活動させてました✨

なち
よだれかけ10枚くらい変えてます笑

みかん
うつ伏せの時は必ずタオル敷いてました
スタイは30枚くらい持ってます
肌荒れはワセリン塗りたくってましたよー
コメント