※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3ヶ月の男の子、縦抱きでは首が座ってきてるが、うつ伏せにすると首が上がらない。足で前進しようとする様子。心配ですか?

生後3ヶ月になったばかりの男の子ですが縦抱きすると大分首が座ってきてる感じはあるのですが、うつ伏せにして寝かせると全く首が起き上がらないのが気になってます😭💦手を使う様子はなく、足ばかり蹴ってうつ伏せのまま前進しようとします。これって大丈夫なんですかね😥?
甥っ子が自閉症で同じぐらいの時期に似た動きだったのを思い出して気になりました。

コメント

すず

娘も3ヶ月くらいの時は
首もだいぶしっかりして縦抱きも安定してきたけどうつ伏せにすると頭全然上がらないって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲🍀いつ頃頭上がるようになりましたか??

    • 6月15日
  • すず

    すず

    3ヶ月半頃から少しずつ上げれるようになってきて
    もう少しで4ヶ月くらいの時には結構上がってました!
    最初は手が前に出なくて飛行機みたいな体勢でしたけどいつの間にか手を前に出せるようになってました。

    • 6月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これからですかね🥲ハンドリーガードはしてる様子ありますがうつ伏せの時もだしそのほかの時はあまり手が動かなくて足はやたらバタバタするので気になりました。様子見て見ます🙂ありがとうございますm(*_ _)m

    • 6月15日
ゆずママ👶🏻🍼

生後3ヶ月と半ばの娘ですが、ウチも同じ感じですよ😊

頭を持ち上げれる気配ないです‼️

でも私自身、全く気にもしてないです😅
うつ伏せの練習とかも2回しかしてないですし…(∵`)💦

同じ月齢で同じような子はたくさん居ると思うので大丈夫ですよ🧡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)❤️

    • 6月16日