![みるくてぃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
道路で子供が先に走っていくのに親が気にせず、危ないと感じた状況について相談したいです。
妊婦さんでもなく他に下の子とかがいるわけでもないのに、道路で先に子供がだーって走って行っても気にしない親ってなんでだろうと不思議です😑
子供のお迎えの時に手前の駐車場が空いてなかったので園の裏側の駐車場に停めました。
園の目の前の道路を車で走行中、お父さんと年長さんくらいの子が裏側の駐車場に向かって歩いていたのですが、子供の方がどんどん先を歩いていて、お父さん全く気にせずでした。
危ないな〜と思って通り過ぎて裏の駐車場に入って停めようと前向き駐車で入ったら、駐車場にその後が走って入ってきました💦
(ちなみに裏側の駐車場は柵とかなく砂利で自由に止められる駐車場です)
園の前だしそもそも駐車場だからスピードも出してないし、ゆっくり前向きで入ったしちゃんと見てたからぶつかったりとかはなかったですが、もっと私の車の方に向かって突っ込んでくるように走ってきたりしたらぶつかっていてもおかしくないのに💦とヒヤヒヤしました。
↓下に示した感じで、⚫︎車にかけよってきました。
〜道路〜
⚫︎ ←🏃 父親
車 車 車 車
↑ここのスペースに私は駐車しようと入る
その親子を通り過ぎてきた時は子供も歩いていたので、こっちの駐車の方が先だと思っているくらいでしたが、急に走ってきたようでした。
駐車場に入るまでにも道路があるから、そこからも車出てくるかもだし、駐車場からも車の出入りはあるのにほんと危ないなぁと思いました。。
気持ち的には直接言いたいくらいでしたが、さすがに言えずにモヤモヤしました。
こっちも小さい子が急に走ってきたりもあるし、より気をつけないとなぁと思いましたが🥲
- みるくてぃー(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お父さんからしたら年長だからもう手繋がなくて大丈夫だろ〜って感覚だったんじゃないですかね💦
急に走ってきたらヒヤッとしますよね😅
![︎︎はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
︎︎はじめてのママり🔰
絶対駐車場は手を繋いでます😓
しかも妊婦ですが危険な時は反射的に走ります…
気にしない親たまにいますよね💦
そういう人って周りが未然に防いでるから成り立ってると思っています😥
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まず駐車場付近って車の出入り激しいので、言い方汚いですが手を繋がない親に軽く殺意わきます😇こっちが駐車しようとしてるときや車を出そうとしてるときに走ってくる子とかいて本気で危ないので本当にやめてほしいです。百歩譲って普通の道ならまだしも車の出入りが激しい駐車場だと保護者の神経疑います😑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!!いますよね💦
幼稚園の駐車場だから周りが気にするだろうくらいに思っているんだと思います😤
何かあってからでは遅いのに!!
コメント