※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむちゃんママ👶
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の娘がいて、妊娠中の悩み。娘の要求に疲れ、反省。外出も難しく、孤独感が。同じ状況の方からアドバイスを希望。

2歳9ヶ月の娘がいます。
私自身は今週予定日を控えている妊婦です。

もう毎日毎日娘の見て見て〜!!これやって〜!!攻撃に正直疲れてしまいました。
上手くいかないことがあれば物を投げたり叩いたりもします。
それに毎回注意し、怒ることにも疲れちゃいました😢〈親としてしないといけないことは重々承知してます〉
最初は相手にしてるのですが、1日に何度も言われると、夕方くらいには疲れて果ててしまいます。
そして夜子どもの寝顔を見ては何で今日も優しくしてあげれなかったんだろうと反省する毎日です。

もう毎日のことなので今日私の中で何かがプツンと切れてしまい、ママ〜と呼んで来る娘の声にも反応したくなくなり、無視してしまいました。
本人も前まではよく支援センターや公園に行っていたのに、何で最近どこにも行けないんだろうと寂しい思いをさせてしまっているのは分かってます。
私も下の子が生まれるギリギリまではなるべく外に連れ出してあげたいと考えていましたが、梅雨入りして天気も悪いし、何よりお腹が重たすぎて外出する気もなくなってしまって。。。

住んでいる環境も、旦那が転勤族なので身近に友達などがおらず、旦那しか話し相手はいない状況です。

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方や、ご兄弟を妊娠されている方からのアドバイスを是非頂きたいです🥲
批判的なコメントはご遠慮頂きたいです🥲

コメント

nakigank^^

一時預かりに行かせてはどうでしょうか?💦
うちはあちこち探して一時保育は空いてないかったので一時預かりに預けて、その後お金かかるけど産前産後で申請して受かったので保育園に入れました。😅

  • つむちゃんママ👶

    つむちゃんママ👶

    コメントありがとうございます🥲❤️
    一時預かりもこれまで何度か利用していたのですが、預ける度にギャン泣きされて悪いことしたなと後ろ髪を引かれる思いでお金を払って預けていいものかと考えるようになってしまって🥲
    正期産に入ってからはいつ生まれるか分からないので余計に預けにくくなってしまって💦

    • 6月15日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    預けた時ずっと泣いてる感じですかね?それともママがいなければ次第に楽しく過ごしてましたか?

    預けた時に3回目までは私も泣いてるのに可哀想とか思ったけど、園では先生と楽しく過ごしてるようで、抱っこもしてもらえるし怒られないから4回目の時は泣いてたけど私が外出て少し様子見てたらいつもより早く泣き止んでおもちゃで遊んでるのを見たので預けようと思いました。家にいても子供は怒られるだけだし、遊んであげられないからそれなら園で怒られない時間作ってあげたくて預けてました。😂

    • 6月15日
  • つむちゃんママ👶

    つむちゃんママ👶

    迎えに行った時は泣き止んでて、保育士の方からも最初は泣いてたけど、途中からお友達と仲良く遊ばれていましたよ〜と言われていたので、行ったら行ったで楽しんでいるのだとは思います😊
    その方が本人も楽しめますよね😖

    ちなみになのですが、お子さんが同じくらいの月齢の時、お片付けはできていたりしてましたか??🥺
    うちは何度言っても気が向いた時しかしなくて、全部ごちゃまぜにするのでそれもストレスで😖
    基本出したら出しっぱなしです。
    最近偏食も凄くて、毎回これだったら食べてくれるかな→食べないの繰り返しで色んな面で参っちゃって😇😇

    • 6月15日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    楽しく過ごせてるならお友達との時間作ってあげた方がお互い良いと思いますよ!
    出産まではほんともうすぐだし不安なら出産後預けてもいいと思いますし、特定保育というのがうちはあるんですが週2.3日から選んで保育園に入る事もできます。枠が空いてたらにはなりますが、どこか空いてないかな?💦

    もちろんする時はしますが、しない時はしないです。なので、これはどこ?ママわかんないから教えて〜とかママとどっちが早いかな?!ヨーイドン!とかやるけどやらない時は自分が片付けます。😅

    ごちゃ混ぜでも片付けるならお利口さんです!
    分けるのは子供には難しいですよね!だって自分でここと決めてもまだ3歳くらいだとすぐ忘れます。😂
    なのでうちはとりあえずおもちゃ箱じゃなくても自分の中で片付けてるというのを見たらとりあえず褒めて気になるものは自分で直してます。😂
    出しっぱなしにうちもなるので、ご飯食べる前と寝る前に片付けてます!それ以外はもう好きにして〜って感じで、たまに大きいおもちゃやりたいという時は周りを片付けてから!とかペンタッチの絵本やりたいと言ったらここ片付けてからなら良いよって片付けてからにしてます。😊
    うちは定期的に食べない時期がやってくるので酷い時はとりあえず白米とふりかけしかだしてなかったです。それ以外出してもその日の気分で食べないし食べたいと途中から行ったらじゃご飯半分以上は食べてから用意したりはしますが、基本頑張るのやめました。頑張っても食べないので、たまーに自分が食べたいから作って食べてみる?と聞いたりするけど食べないって言うからあっそうって感じで自分が食べます。😂

    • 6月15日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    長男は同年代の子が苦手で慣れてほしくて通わせたのもあります。
    運良く産前産後で保育園受かったので毎週預けてたけど一緒にいるのほんとしんどかったです。😓
    お互いよくないな離れて楽しい時間過ごしてほしいなと思って一時預かり預けてました。
    最初は先生のお尻を追いかけてばかりだったし、本を持ちながら先生の後ろを歩いてるのを見てなんか健気で心が痛かったけど、次第におもちゃをお友達にどうぞしてくれました〜とか唐揚げ食べないのに食べました!とか聞くと誉めてあげれるし悪いことではないなと思ってお金は痛いけど預けました!
    産後はもっと余裕ないので預けて赤ちゃんが寝た時に一緒に寝てとか充電がないと上の子寝ない、下の子寝た。上の子寝たのに下の子寝ないとかで休めないのでママが休める時間作った方がいいです。😊

    偏食はよく食べる子でも必ず訪れると思ってます!
    姪っ子も知り合いの子達も訪れました。😂
    なので最初頑張ってたけど、ある時園で食べましたとか言われた時に、あー頑張っても意味ないな、もうなんで食べないの!って無駄に怒るのやめよ〜と思って新しいのは作らず、食べたい時は自分のを作って、もしもの為に子供用を縁に用意しておいて食べなければ自分が食べるからいいや〜くらいでやって、ご飯はこれくらいは食べなさい、じゃないとおやつはなしデザートはなしと言う決まりは決めて、新しいものを頑張って挑戦するのはやめたらほんと楽でした。
    栄養気になるけど幼稚園に通ってかなり食べれるもの増えたけど、最近はおにぎりとチーズのみですが、もういいや〜たまに野菜にドレッシングかければ食べてくれること多くなったし今までより食べてて偉いってことでいいや〜って感じです。😂

    • 6月15日
つむちゃんママ👶

お忙しいのに長文ありがとうございます🥲❤️

そうですよね🥺
本人も同じくらいの友達と遊びたいと思うので出産後、幼稚園に通うまでの数ヶ月は利用してみようと思います😊
多分預けないと下の子見ながらになるので余計に余裕なくなる気がします(笑)
特定保育というものがあるのですね!!
市内で探して見ます!!

なるほど!!
よーいどんで競争するような感じですれば、子どもも喜んでしてくれそうです🥺❤️
偏食のことも詳しく教えて頂きありがとうございます🤝
やはりこのくらいの年頃は特定のものしか食べなくなる時期なんですかね😇
2歳になる前までは何でも食べてたのに、いきなり偏食&少食になってしまって😇
とりあえず食べれるものを食べてくれればそれで良いやと思うようにします😌

沢山アドバイスを頂きありがとうございます🥺❤️🤝
とても気持ちが楽になりました🥺
ありがとうございました🥺