※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

霞澤産婦人科での分娩アメニティについて教えてください。里帰り出産で準備中で、グッズも知りたいです。

埼玉県東松山市の霞澤産婦人科で分娩された方に、産院から支給されるアメニティ類はなにがあったかお聞きしたいです。

里帰り出産で分娩予約をしているのですが、まだ霞澤での初回妊婦検診をしていないので手元に資料などがありません。
ただ北海道からの里帰りなので、物品の持って行き忘れ等が無いように準備したくて…😔
これあると便利だよーみたいなグッズも教えていただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4月に霞澤産婦人科で帝王切開にて出産致しました!

まず病院から頂くお産セットの中身は、
院内パジャマ(貸出)、バスタオル、お産直後パット、お産パット(S.M.Lサイズ)、ガーゼハンカチ(10枚)、清浄綿、臍帯箱、お尻拭き、臍消毒セットでした🌸

アメニティは、
フェイスタオル、ウォッシュタオル、歯ブラシ、歯磨き粉、ヘアターバン、くしが入っていました🌷
ドライヤー、シャンプー、リンス、ボディソープ、コットン、綿棒等は病院内に設置してあります。(シャンプー等は持っていきましたが)

出産準備でよく見るS字フックはベッドに柵がないのでかけられませんでした😫
あるといいなと思ったのはガーゼを部屋で干せる小さいハンガーとかですかね!
あと、ストローキャップは大変重宝しました✨

漏れがあったらすみません💦
何か分からないことあれば聞いてください👂✨

  • ママリ

    ママリ

    わー!まさに知りたかった情報…!ありがとうございます😭💕
    S字フックなんか自宅に余ってるものがあるから持って行こうかまさに悩んでるところでした🤣

    ちなみに頂けるというお産セットは入院当日に頂ける形ですか?それとも予定日近くなったら事前に頂けるものなのでしょうか…?

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ☺️🌸
    私は当初無痛分娩予定でしたので計画入院でしたが、入院当日に頂きました✊🔅
    あ!あと産褥パットが病院から頂く分だと足りなかったので、ナプキンの大きめの1パック持っていくといいかもです😂🌟

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😳さらに詳しくありがとうございます🙇
    清浄綿やお尻拭きは追加で購入しなくても十分な量でしたか?
    たくさん聞いちゃってごめんなさい〜😭💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!たくさん聞いてくださいね☺️💕
    清浄綿、お尻拭きは私は足りましたよ✊💓 私の拭き方が悪かったのかお尻かぶれちゃいましたが💦(笑)
    おむつ変えるのが慣れていなくてたくさん変えていたら足りなくなって、数枚有料で購入しました✊

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    足りなくなっても院内で購入出来るんですね!😳
    詳しくありがとうございました🙇本当助かります〜!

    別件の質問もいいですか…?私も無痛分娩を希望しているんですが、もし差し支えなければ無痛分娩→帝王切開になった理由など教えていただけないでしょうか😣💦
    希望はしているのですが未だに悩んでて…💦

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎児の体にへその緒が巻きついていて、陣痛の波が来ると心拍が落ちるため緊急で帝王切開になりました💦
    計画無痛分娩当日はお産がうまく進まず分娩を中止して翌日に持ち越し、翌日お産が進んだあたりで心拍低下、緊急帝王切開が決まった感じです😳
    だから無痛分娩は最後まで経験できませんでした🥲🥲

    • 6月16日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね。
    赤ちゃんもですが、お母さんも心配、不安でしたよね。無事ご出産できて良かったです😭💕お疲れ様でした🙇💦

    私も約三ヶ月後とまだまだ先のことですが頑張ります…!
    本当いろんなこと教えていただきありがとうございました😊

    • 6月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️💓本当、無事に出産できたことが何よりです🌷

    3ヶ月!あともう少しで会えますね💕霞澤産婦人科、ご飯おいしいし綺麗で快適ですよ~☺️元気な赤ちゃんを産んでくださいね✊🌟

    • 6月16日